2013/12/29

Chromebookの進歩とノートパソコンから奪う顧客。

日本では、持っている人などわずかですが
これから
パソコン(ノートも含む)からタブレットとこのChromebookが
顧客を奪っていくだろうなぁ。と思っています。

特に学生(文系)なら
ネット環境がこれだけ普及してきたらChromebookで十二分だと
思います。
ノートパソコンで何をしてます?。
ブラウズ、ゲーム、動画、ワープロ、表計算これだけで使用率の
ほぼ90%以上は占めているはずです。

で、この作業に十数万かけるか?。3ー4万で済ませるか?。
の差は、あまりないと思います。

そして、グーグルは着々とオフライン(ネット接続してない状態)でも
使えるアプリを増やしてきています。

参照リンク

オフラインでもブラウザなしでも使用できるハイクラスのアプリです。


わてがパソコンを買った20歳=一式で数百万でしたね。(確か150万くらい
ソフト込みで払った覚えがある。)
それが今では、3万ー4万円である。

車買ったほうが中古下落率は少なかったですね。が
パソコンを買ったことによる世界の広がりは、車より大きかったです。
車もこれくらい値段が下がってくれれば(笑

来年は、一台入手したいと思っています。