2022/11/06

アイリスオーヤマ スピーカー電球 LEDを買った。(バグあり。)

 LED電球 E26 40W アイリスオーヤマ スピーカー電球 LDF11L-G-4Sが
投げ売り状態なので購入した。
 
投げ売りの理由
 マニュアルにはペアリング時にパスワードを入れる箇所がない。
これで、どうなるかというと
住宅密集地域で例えば、若い人でスマホからBluetooth接続で
スピーカーで音楽や映画などを視聴している人がいたら
勝手に隣りの家のアイリスオーヤマ スピーカー電球 に接続され
音楽やエロ映画などの音声が流れるということ。

これね。アイリスオーヤマの商品では、他にも天井取り付けLEDシーリングライト
も同じ仕様なんで問題になっている。(現在は改良型で改善されている。)
(こちらのほうが、電球型よりも常時使用だから問題かも、電球型なら
スタンドライトとか床置きライト単独で利用することが可能だから
即接続切断出来る。)
 
オヤジの購入理由
 まっ。それでも投げ売り価格で1個1,089円(税込)で送料無料(楽天ポイントが
付く。オヤジの場合28ポイント)
ダイソーの同型LED電球でも300円や400円だ。(税別)
Bluetoothスピーカー機能が600円程度ということだ。
 
オヤジは、田舎だから周りに家があっても
ほぼ年寄りの独居住まいだからBluetoothスピーカーなんて使っている人は
皆無。(笑
まっ。孫が来て接続する可能性もあるけど、そんな可能性はほぼ無い。
 
ということで
3個注文して入手した。
スタンド照明につけての接続。簡単である。
本日でもまだ、楽天では売っているので検索して購入したい方は
購入を。(万人にへのお薦めでは無いが)
倉庫のスタンド照明として