
iPodやウォークマンなどに大量の曲を入れている人と
タブレットに大量の曲を入れている人とはやはりニーズ(必要性や指向性)が
違っています。
で
私などは、音楽よりも文字を読む指向性なので、たいして曲などは入れてません。
ましてや、カード等で購入することもない。
でも音楽を時たま、流して聞きたい夜もあるよねぇー。(笑
そんな時はYouTubeを使うんですが
曲だけを選ぶというアプリも多々あります。
お薦めは、MixerBoxです。
連続再生と自分のプレイリストや他の人のプレイリストを流すことも可能。
アーティスト別とか雨の日の曲とかのプレイリストもつくれます。
基本、Wi-Fiの環境で流すのがベストです。
音楽が生活の一部だという人も。何気ない時に聞きたい人にも。
参照
MixerBox