iPhone5のシムフリー版が発売されました。(それも日本で)
iPhone 5sは16Gバイト版が7万1800円、32Gバイト版が8万1800円、64Gバイト版が9万1800円
Nexus5との比較は、iPhoe5sなので、16GBで見ると3万9800円対7万1800円です。
通話契約までするか、データー通信だけの安価なフリーシム契約するかで違うとは思うんですけど
やっぱり、Nexus5の価格と性能に魅力を感じます。
このiPhoenの発売で日本のシムフリー端末も変わってくると思います。
期待してますね。