2016/12/17

Priori3S LTEを売却しました。(約9ヶ月のお付き合いでした。)

ヤフーオークションにて本日、売却完了(落札あり。9,000円(送料別))

購入価格が消費税込みで19,000円前後だったから(おぼろげに覚えている。)

だいたい月1,200円の本体使用価格だった。(が一応製品落下等の保証月プラン
にも加入していたので大体月1,600円になる。)

2年間での買い替え予定が基本の使用期間と考えているので
月の本体使用価格は、割高感はあるけど
まっ。オヤジの小遣い程度では抑えられるので良しとする。(笑

P9 liteの使用感は現状すこぶる良い。
使わなかったアプリを大幅に削除してインストールしたのも良かった。
まだまだ、削るべきアプリはあるが
(月1回も使っていないアプリは、ほぼ使わないなぁ。)

この2日間は、外出時には、ほぼ
節約モードの300kbpsにて使用しているが、不満は無い。
(使用時間が短い。外出時(勤務日)の使用時間は、合計でも50分程度である。)

指紋認証touchでのON-OFFは、思ったよりも便利だった。
サイズは、まだオヤジ的には大きいのだが(iPodtouch程が理想)
老眼年齢に突入しているので
現状は、このサイズがベストと認識している。

オヤジのスマホ購入予算は、二年間使用=月2,000円以下=合計48,000円
以内(1年買い替えの場合は、この半額の24,000円)を予定。
P9 liteは、ほぼ予算内である。(1年買い替え予算よりちょっと多いけどね。)