2018/09/30

スマホの買い方(3万前後のスマホを1年ごとに買い替えがオヤジにはベストだと思う。)

iPhoneの高い機種を買うのもありだけど(お薦めはしないけどね。)
現状は、3万円前後のシムフリーのスマホ(最新版)を買う。
AndroidならAndroidOS8.0が搭載されているやつね。
それを
1年位利用して、メルカリ等で売却
1万前後(箱等付属品が揃って)で売って、また3万円前後のシムフリーの
スマホを買う。という繰り返しが、セキュリティ的にも
アプリの対応等を考えてもベストだと思っている。

先日、妹のスマホを見たらまだAndroidOS4.0を使っていて
最近、使えないアプリ増えたんだよねぇ。と言っていて
そりゃあなぁ。と思ったわ。

1年での3万シムフリースマホ買い替えサイクルでは、
大体、1年のスマホ購入価格費用が2万円前後が繰り返し毎年続くと
いうことなんだけど
それでも、格安スマホ通信契約で2,000円前後を毎月通信費とすると
1,670円(スマホ本体月割)とで毎月通信総費用は、3,670円
となる。
スマホを毎年買い換えないと(2年ごとの買い替え)
833円(スマホ本体)(注意 売却するスマホが1万円前後で売れた場合)
毎月通信総費用は、2,833円

オヤジとしたら3,500円-4,000円でスマホの進歩とセキュリティが
確保されるなら、十二分にペイする費用だと思います。

現状のオヤジのスタイルは上記とちょっと違って
アプリが対応しているか?。
セキュリティを現在は重視。
最新Systemに魅力があるか?。(Android8.0は、7.0とあまり進歩差を
感じられなかったので、パスした。)
価格は、3万-4万円(過去の2万前後から偉い進歩ですわ。)
での毎年-2年以内買い替えでの現状です。

インスタもちょっとはやっているけど、やはり
それよりもTwitterやTumblrが主なので、カメラ性能は
そりゃ良いのはいいけど、今のスマホカメラ標準で十分です。
(2年前のは、カメラ性能はもうちょっとというスマホが多かった。)



2018/09/23

Essential Phone(撮影写真掲載)

色々本日撮ったので記録しておく。
カメラ機能の写真撮影モードの標準、ポートレート、モノクロを
各数枚撮影した。
天候は薄曇りで光量は、そんなに強い陽射しも無い中での撮影
いろいろ写真機能については、言われるが(それだけ、写真を撮る
というのがスマホ保有の必要性の中で高いからだろう。)
これぐらい撮れれば、十分だとわては思うけどね。
(なお、手調整は一切していない。)

写真機能の標準撮影

写真機能のポートレート機能撮影

写真機能の標準撮影の縦構え撮影

写真機能のポートレート機能撮影

写真撮影のモノクロ機能撮影

写真機能の標準撮影を横構えにて撮影

2018/09/21

Essential Phone 追記(LEDの光の色に注目)

いろいろ使った感想を追記しておく。


カメラのシャッター音がちょっと大きいわ。(笑
TwitterのEssential Phoneに要望出しておく。
(ちなみに日本のSIM(通信各社)を入れるとシャッター音が
なるようになる。素の外したEssential Phoneでは、音を出さない設定可能)

Essential Phone(Essential PH-1)に関しては発売から
2年間のOSアップデートと3年間のセキュリティアップデートが保証している。
(ちなみにOSは、Android9と同じスケジュールでのアップなら2年間の
内にサポートする予定と淡い期待を持たせている。)

Essentialの公式ストアでEssential Phoneの360°カメラが$19なんだけど(笑
(まっ。作りすぎたということでしょう。)
この360°カメラ一枚写真撮ったけど、綺麗で簡単に取れました。
Bluetooth使っての遠隔シャッター操作可能(音量ボタンでのシャッター機能)
なので、100均のでも遠隔シャッター出来そう。そうすると
三脚立てての室内撮影等用途が広がるわ。

アマゾンプライム(アメリカ7月)で本体が250ドルで売られていたとのこと
あの時知っていたら(爆笑
(でも後悔はないです。)

写真撮ったら前のP9liteよりも殆ど瞬時位にGoogleフォトにアップされていました。
(通信環境にもよると思うが)

LINEの通知は、まだ試してないけど更新通知等があると
Android9からアイコンに淡い赤い印がつくので、LINE通知もそれを見て
アプリ起動確認してもいいと思います。

通知機能は、通知されてから選別してONOFFを決定していってもいいかと思う。

UQモバイルでの通話、SMS、ネット接続どれも快適です。
(まっ。田舎で殆ど周りがソフトバンク、ドコモ、auですし、格安スマホ
利用者でもドコモ系やソフトバンク系です。回線に余裕ありですわ。)

それとこれは、些細なことかもしれないけど
LEDライト照明の灯りが淡い暖色系の光だったこと。
ほとんどのスマホが蛍光色の白く眩しい光なんだけどEssential Phoneは
北欧系の灯りという感じのLEDの光でした。
人によっては鮮明な光を求めるんだろうけど
オヤジは、安らぎ感のあるこの光が案外好きです

追記
サイズ的には、iPhone7との比較になると思います。
が、画面サイズ4.7がiPhoneだから断然Essential Phone押しです。(笑
iPhone SE 123.8 mm 58.6 mm 7.6 mm   113 g
iPhone 6 138.1 mm 67.0 mm 6.9 mm  129 g
iPhone 7 138.3 mm 67.1 mm 7.1 mm  138 g
Essential Phone 141.5mm  71.1mm   7.8mm  185g

2018/09/20

Essential Phone(エッセンシャルフォン)購入しました。(いいのかぁ?。)

早速、買ったのね。(笑
人生残り短いから欲しい物が手に入るなら買っちゃえ。
(後で資金繰りに悩むんだけどね。)

ということで
買った理由と本日1日使った感想を

1,先月、パスワードを破られた(何時でも解約してもいいサービスで利用
していたパスワード)実害は無いのだが、一応クレジットカードは、連絡して
新規カードを発行してもらった。

2,1のことと最近の中国での管理社会(街灯のカメラネットワークや
個人識別等)と共産党がスマホメーカーまで支配し始めている感
そして今利用のHUAWEIの個人情報をスマホから勝手に取得している件
(一応、購入時認知していたのだが、実は、いつでも録音機能を起動させ
周りの音声とGPS情報を取得することまでしている。)
ので、中華スマホはパスとした。
(そりゃ。価格と性能では魅力的ではある。)

3,Android9.0(pie)を使ってみたかったのと、素のAndroidOSなら
毎月セキュリティアップデートしてくれているのでね。

4,電子決済(スマホ利用)とか防水機能は、求めていなかった。

5,au系の電波網(UQモバイル)対応しているスマホは、中華スマホでは
少ない。Essential Phoneは、対応している。(実際、使えています。)

6,中古ー新品(安価で)3万円から4万円
購入可能な価格帯であった。(ちょっとだけ背伸びしての購入)

使った感想

1,ディスプレイは、綺麗。P9liteよりも一段と鮮やか。
2,Android9.0はセキュリティと電力消費サーブが一段と向上していた。
3,カメラは、多機能では無い。(Instagram向けの写真では無い。)が
素直な映像を映し出している。(モノクロや3Dカメラは、オヤジ的な
アイテムで好きである。)
4,起動しなかったアプリはFXや株トレード関連。デイトレードなどしないので
別にいいわ。
5,Tumbletail for Tumblrは、P9liteよりも表示速度や対応速度が速くなった
が、まだフォト(画像)表示速度は遅い。(なんとか使えるレベルかな。)
6,主要アプリは、快適に使えています。(Instagram、Tumblr、Twitter
等々)
7,質感と手持ちの感覚(サイズ感)は、P9liteよりも良い。片手での
操作も楽々出来る。
8,128GBは、オヤジにとっては十二分。(クラウド併用しているからね。)
9,急速充電対応とAndroid9の省電力機能で2日位はオヤジの使い方では
十分に使用可能。

2年使用するか?。というと未だにわからんけど(笑
少なくとも1年程度は使用すると思う。
素のAndroidは、快適だし、本体の質感とロゴなど無いシンプルさは
やはり、Androidの父が作っただけのことはあると思う。

3万円程度で入手可能なら(中古を含む)au系周波数使用のスマホ
でなら、一番のお薦めと現時点では思います。
(決済とか防水を求めなければね。)
この機会に使ってないアプリは、削除しておこう。

2018/09/17

Essential Phone(エッセンシャルフォン)という選択はどうだ!。

Essential Phoneは、Googleを退社したAndroidの父と言われるアンディ・ルービン氏
が作り上げたスマホです。
日本でも
IIJmioと楽天モバイルが販売を開始しました。
(が、Essential Phoneの次期機種が発売されるかは微妙な状態です。)

micro SDスロットは、無いですが、Pixel3の64GB RAMよりも大容量の
128GBを積んでいます。

オヤジのポイントの値段も本体価格だけなら3万円台で入手可能です。
ということは、Android9.0対応でPixel 3よりも半値位で入手可能ということです。
これから2年間使えるか?。という点は、うーん。微妙というのがオヤジの
今の心境ですが(笑

注意 2年間(2018年08月ツイートより)のセキュリティアップデートを含む
アップデートは保証していますので、2010年までは、使用可能ですね。

1,値段
2,機能
3,au系電波周波数まで補足対応
という点を考えるとEssential Phoneは、大いに次期機種選択スマホであります。
4,カメラ機能という点は、今後の高機能高性能のカメラとは比較対象に
なりませんけど、今のP9liteよりは、性能的(ハード)には上位なので
迷うところです。
AIや仮想空間、機械学習機能をオヤジとしては早く利用したいという思いも
あるのですけど、(それには、CPU性能は最新であるべき)
それらが、多くのスマホに搭載される段階での購入でもいいかも
(時期的は、来年後半かな。)という点で
1年間は、十分使える。という判断です。
1年後、4−5万円台になっている上記機能搭載機へ買い替えという選択でも
Pixel 3の今回の発売価格(多分7万前後)位になるので、迷うところです。

CPUは「Snapdragon™ 835」
ROMは4GB
RAMは128GB
Android™ 9.0対応
メインカメラ:カラーセンサー1,300万画素/モノクロセンサー1,300万画素
インカメラ:800万画素
約5.7インチ CGS/LTPS 2,560×1,312ドット QHD

3,040mAhのバッテリーは急速充電(USB Power Delivery対応)

転記
Essential PhoneからPixel 3に変えると、プロセッサは835から845に上がるけど、ディスプレイサイズや解像度、バッテリー容量(とデザイン)がスペックダウンになってしまう。でも3 XLのあの高さのある切り欠きは嫌かも、としばらくは悩みそうです。


参照
Essential Phone オフィシャルサイト(日本語)
「Pixel 3/3 XL」(仮)日本でも発売? 「Essential Phone」買ったばかりですが

2018/09/16

NewiPhoneとPixel(日本発売予定)オヤジの選択。

安価なアンドロイドでオマケにAndroidOS準拠(中華OS)を選ぼうと
している危ないオヤジです。


iPhoneXS及び XRの発売そして久しぶりのGoogleのAndroid機種
日本発売=Pixel 3
を眺めながら
もしかしたら、GooglePixel3を買うかもなぁ。と思っています。

理由
1,そりゃ。Xiaomi Poco F1などは、4万円以下で買えるけど
ソフトバンク電波一択になるからなぁ。
(GooglePixelなら一応全ての電波対応になりそう。au系が微妙だけど)

2,6万−7万円台のGooglePixel3は、以下の点で注目

(1)カメラがワンカメラ(最近の主流は2カメラで片方で深度(モノクロ)
を図り、ぼかしなどの機能に使う。)で機械学習やAI技術を活用
(クラウド&自社開発Chip)
(2)AR技術の応用(Googleレンズにて建物や植物撮影にて情報を表示)
撮影対象物の対する情報
(3)アシスト機能の進歩

去年からクラウド&AI&機械学習などを追いかけていたけど
そこをスマホで進化させ取り入れ始めているのが現状のスマホ進化。
もうカメラ(2カメラレンズ)での写真の鮮明さやリアルさや加工
などは、全般的に均一的に広まった。

オヤジから見るとアップルはクラウドに関しては余り力を入れていない
初期のネットクラウド連携(iTunesやフォトは、自社サーバー整備だったのだが
今は一部クラウドに関しては、Googleサーバーを使用している。)には
力をいれていたのになぁ。という感じ。

あれだけのキャッシュが有り余るアップルなのに
未来を捨てている感がしてきていた。

そして
3,価格差がありすぎる。
オヤジは未来が感じられるなら購入してもいいという感じなのだけど
iPhoneには、未来を感じられない。
今のアップルが目指しているのは、スマホ業界のヴィトン。

4,中華スマホHuaweiなどは、セキュリティの面で心配
(今更の感もあるが、中国の監視カメラの普及での監視社会の出現
は、ある意味未来社会。でもオヤジは嫌だね。)

5,クラウドとAIの進歩と発展の入り口

実際の発売と周波数(使える)と価格を見てからの判断だけど
Pixel3は、購入候補筆頭である。
(購入予定価格の倍位するけどね。)

参照
グーグル、自社開発スマホ「ピクセル」の野望

2018/09/09

Fire TV Stick(amazon)を売り払ってから再度購入したのは ASUS chromebitだ。

AmazonのFire TV Stickは今年春頃にオークションで売り払った。(笑

その後
液晶プロジェクターの7,000円以下の
AuKing 小型プロジェクター 2400ルーメンミニ プロジェクター
1080PフルHD対応 HDMIケーブル付属
台形補正 パソコン/スマホ/タブレット/DVDプレイヤー/ゲーム機など接続可能 USB/HDMI/VGA/SDカード/AVサポート
購入したので
さて、接続する映像ガジェットとして
 ASUS chromebitをメルカリにて8,990円(送料込み)で購入した。
ChromeOSのStickだ。

プロジェクターは、2400ルーメンという明るさだけでの購入(笑
(値段も安価でいいと思っている。そんなに使うものでもないし。)
3500ルーメンクラスになると2万円位になるので
まっ。妥当なところと懐と相談。
いずれ3000ルーメンクラスも安価になったら購入してみてその明るさの
差を比較してみたいと思う。
別に現状の写りに不満はないのだけど、冷却ファンが煩いのは
想定外だった。(そのうち、バラして改造する予定)

で今は、Chromecast を繋いでいるが
Amazonのプライムビデオを見たいのでどうすべ?。と考え
ASUS chromebitを購入したのだ。

普段使いのOSならChromeOSが自分には使い良い。
また
Amazonプライムビデオも画面いっぱいで写すことも可能だし
Amazon系アプリ以外の音楽系アプリや映像アプリも使えるのが
購入理由です。(Google系も大丈夫)
ROMが2GBの点は、今までの使用から考えると
複数のタブやアプリを立ち上げなければ十分使えると思います。

追記
やっぱり、ROMの2GBは、日本語を含むシステムにはちょっと
荷が重い感がします。タブを多く開かないで2-3程度での
使用がベストだと思います。

なお、このStickにもUbuntuを入れることが出来るので
一応記録しておきます。(デベロッパーモードにしてから)

参照
Chromebitをデベロッパーモードにする方法
ChromebookにUbuntuをインストールする方法


転記
- テレビのHDMI端子に挿して使用するスティックPC

- クアッドコアCPUのRockchip RK3288Cを搭載

- メモリ 2GB、eMMC 16GB

- HDMI×1、USB 2.0×1

- フルHD(1,920×1,080ドット)出力に対応

- IEEE802.11ac/n/a/g/b、Bluetooth 4.0
参照
テレビに挿して簡単に使えるスティックChrome PC

2018/09/08

P9liteの後継機として比較検討(3機種)3万円前後のスマホは飛躍的に性能向上している。

ミドルクラス(2−3万円台)のスマホは
特にカメラ部分に関しては、普段使いなら十二分以上に
進歩しています。

現状は、
P20liteがよく売れているようです。そしてそれに対抗しての
機種が発売されている状況です。


auやUQモバイルの電波まで対応している機種でこのクラスで
購入対象になるのは
Huawei P20lite
OPPO R15 Neo
Motorola P30
にオヤジ的にはなります。
参照
「Motorola P30」と「HUAWEI P20 lite」の違い
OPPOの「R15 Neo」は2万円台 Huawei対抗の“コスパモンスター”なるか?

オヤジの検討
1,ROMは、現在のP9liteが3GBなので4GB以上は欲しい。
2,防水性能や決済機能は求めない。
3,本体64GB RAM容量あれば後は、クラウド保存対応で可能。
4,カメラ性能は、P9lite以上あれば良い。(ただ、シャッターチャンスに
カメラ焦点速度が速いのがいい。)
5,スマホ電波は、出来れば(可能であれば)現状のUQモバイル(au)
対応周波数であればいい。
6,バッテリー容量は大きい方が良い。(が、現状のP9lite程度で可)
7,イヤフォン端子は独立であれば良い。(条件としてはあれば良い程度)
8,ディスプレーの解像度や指紋認証にはこだわらない。
9,価格は、3万円前半(税込)まで。
ということで、次のスマホ後継機探しは年末まで続く。

LINEClova Wave、Clova Friendsを期間限定9月11日までの大特価(音声通話するなら買い)

アマゾンのエコーも音声通話機能を発表したけど
現状で音声通話をメインに使うなら
LINEのスマートスピーカーClova Friendsをお薦めしますぜ。

理由の一番は、日本のスマホにアプリで入っているシェア率と
使用者数(実在)を考えると音声通話の利便性等を考えると
LINEしかないよねぇ。

オヤジは
グーグルホームの音声通話対応を待つというスタンス(構え)なんですけど(笑
去年の夏に冬までに対応とか発表していた。(アメリカね。)が
日本では
未だに音声通話対応の時期は未定。
グーグルメッセージやVoiceアプリの普及度合いを考えると納得なんだけど
まっ。いずれは、対応しないといけないとグーグルも思っているはず。

田舎の老親族との通話なら現状はLINEを使うのが一番だと思います。

家々に据え置きでの通話ならGoogleHOMEが対応するのを待つというのも
あり。(オヤジはこれ。)

追記
アメリカについで2018年(今年)の3月にイギリスでハンズフリー通話(音声通話)
に対応。(3ヶ月遅れである。)

対応音声コマンドは

Hey Google, Call Bonnie’s Flowers
Hey Google, Call Perfect Nails
 (企業名)に電話して
Hey Google, What is the nearest pharmacy? → Call them
 最寄りの薬局教えて → そこに電話して
Hey Google, Call 123-456-7890
 (電話番号)に電話して
Hey Google, Call Dad
 父さんに電話して
Hey Google, Call Bob
 (名前)に電話して
Hey Google, Redial
リダイヤルして(Voice Matchが有効な場合のみ利用可能)
Hey Google, stop/disconnect/end call/hang up.
 電話を切る



転記
LINEのスマートスピーカーClova Wave、Clova Friendsを期間限定の大特価!!LINE無料通話や音楽再生、天気やニュースなど、いろいろな情報を楽しめるスマートスピーカーを半額でゲットできるチャンス!! 赤外線リモコンCrova Friends Dockとのセットなら、さらにお買い得です!!期間は9月11日(火)までとなります。この機会にぜひご検討ください。

キャンペーン期間:9月5日(水)~9月11日(火)

対象製品
Clova Wave →【50%OFF】 7,000円(税込)
Clova Friends SALLY →【63%OFF】 3,190円(税込) 
Clova Friends BROWN →【63%OFF】 3,190円(税込) 
Clova Friends SALLY + Clova Friends Dock →【45%OFF】6,210円(税込)
Clova Friends BROWN + Clova Friends Dock →【45%OFF】6,210円(税込)

参照
LINEのスマートスピーカー「Clova Friends」が2,950円、期間限定セール実施中

2018/09/07

そろそろ次期スマホ購入候補を上げておこう。(Xiaomi Poco F1と通信会社をどうするか?。)

2年間切れの今年年末12月に
通信プランをUQモバイルのデータ通信に変更する予定であった
データ高速3GB+音声通話=1,680円
(ネット接続は、良くする。Twitter&投資アプリ&Tumblr接続が多い
が、音声通話は少ない。)

現在のスマホは、P9lite(ROM3GB)なんだけど
不満の一番は、Tumblrアプリ関連の表示が遅い点

これを解消するには、
Xiaomi Poco F1を購入してスナドラ845を使うのが一番。(笑
(ゲームに使うのでなくTumblrのためなのだ。)
参照ブログ
これはダントツの安さ!309.99ドル】ノッチデザイン+スナドラ845搭載で300ドル台『Xiaomi Poco F1』発売! ハイエンドでロープライス

参照
シャオミの「Pocophone F1」はお求めやすいハイエンドスマホに? 6インチ超のディスプレイやSnapdragon 845搭載、ノッチ付き

MIUI for POCO(POCO F1)はAndroid 9 Pieへのアップデートを2018Q4期に予定

OSも一応、アンドロイド準拠だしアップデートも予定されている。
そして何よりも
価格が、3万円台で最新CPUを使えるのが魅力。

防水無しとか6.18インチのFHD+ディスプレイで、価格を落としているんだけど
そこは、わて的には望んでないので(田舎だからスマホ決済も使わないから)
十二分なのだ。

機能参照
Xiaomi【POCO F1】発表。スナドラ845、水冷、MIUI for POCO搭載で約300ドル


一番の問題点は、通信回線(電波)がソフトバンク(ヤフーモバイル)系じゃ
ないといけない点


ラインモバイルの音声通話プラスデータ3GB=1,690円
に変更を考えている。

まだ、9月なので12月までに考えようと思っている。