2016/09/10

Twitterのダイレクトメール(メッセージ)の強化はオヤジとっては嬉しい出来事。

たぶん世間は、フェィスブックやラインでのメッセージの
やり取りが主流だとは思うんですけど

オヤジは、メッセージやダイレクトメールはTwitterを
使っています。

メール連絡は、ほぼGoogleMailなんですけどね。
甥や姪そしてTwitterをやっている知人には
ほとんどTwitterからの問い合わせや連絡です。

低速通信でも安定的にMail連絡出来るという点と
ラインは食わず嫌いでもあるんですけどね。(笑


参照
Twitter、DMに既読通知やリンクプレビューの機能を実装してメッセージング機能を充実

は、大歓迎です。
格安シムでの低速通信でのスマホ運用なら
オヤジは、今でもTwitterを勧めると思います。
(比較的、スマホ保有者でIDを持っている人が多くそして日常使っている人が
多い。(ライン程ではないけど)点もポイントです。



オヤジはiPhoneをスマホ(通信)じゃなくてカメラとして見ている。

新しいiPhoneの発表がありました。
MacPlusの頃からのアップル信者だった(過去形)オヤジから
見た新型iPhoneの感想を記録しておきます。
(買えないけどね。)

1,防水機能をつけてきたのは、感動した。
というか、市場で既存の顧客の買い替えを考えると
この機能がイチオシのウリ文句になる。

2,メモリを最低32GBにしたのは正解。
これでも少ない位だと思う。メモリの価格差なんて容量価格差は
そんなにないんだから、クラウドが現状ダメダメなアップルなら
もっとあってもいいくらい。

3,お財布携帯的機能をつけたのも正解。
これも買い替え需要喚起になると思う。
オヤジ的には田舎なので使わないけどね。

4,バッテリーの持続時間が伸びたのも良し。

そしてやっぱりオヤジの目線ではカメラ性能の向上に目がいきますね。

まっ。今ならAndroidでもオヤジは十二分なんですし
スマホのオヤジの購入価格許容範囲は、2万円というレベルなので(笑

カメラを買う。として見ています。

価格の税別32GBの72,800円は、2年買い替えパターンなら月3,300円
位になります。
大手通信各社の実質負担とか言うのも結局は月々の通信費の中に
含まれているからね。

写真が趣味でInstagramをやっている人なら購入価値はあると思うね

参照
新型「iPhone 7/7 Plus」と最新Android端末のスペックを比較

「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」は何が進化したのかがわかるApple公式ムービー

映画&アニメ「3月のライオン」と清原果耶(女優)

オヤジの今イチオシの女優さんが
清原果耶さんというのは、前にブログしたんだけど
参照
今年のイチオシ女優(アイドル)は「清原果耶」さんだぁ。

彼女が出演する映画「3月のライオン」
原作のコミックは、よく行く銭湯の読み放題のコミック本棚があって
なにげに手にとって読み始めたら
結構ハマったんです。
将棋のプロ世界と高校生である主人公と取り巻きの人々が
どの人も素敵に描かれていて、また将棋の勝負での身を削るような
戦いに引きこまれました。

読み始めたのは、7月終わり頃なんですけど
今度
NHKでのアニメ放送
参照

が10月にはじまったり

来春
映画2部作にて
参照

が公開されると発表され
これは、是非見なければと記録しております。

映画のキャストも想像とほぼ一致するような配役人です。
特に
倉科カナさんと清原果耶さんが
どのように演じるか見てみたな。

今年度末から来春にかけて、結構話題になると思います。



2016/09/04

手元のAmazonタブレット(Kindle等)4兄弟を記録しておく。

オヤジの手元にはKindleが3台とFireが1台あります。
覚書程度で書いていますので機種(第何世代)確認は後日

1,キーボード付きのKindle
これは、アメリカAmazonでのKindleサービス開始後の購入
登録もアメリカAmazonIDにて登録しています。
特徴
1,キーボード付き
2,3G回線付き
3,4GBのメモリ(たぶん)

日本のAmazonでもKindleサービス開始した時に
日本のIDに統一するという選択もあったのですが
1,古い機種でも英語とかPDFなら十二分
2,日本の安価なKindleよりもメモリ量が多かった
3,3G回線付きなので、緊急時にネット接続して短文のメール
等のネット確認や処理が出来る

という理由でアメリカIDのまま使っています。

2,Kindle(照明機能付き)
日本のKindleの3代目だと思う。
特徴はLED照明機能がついているので、寝室で電気を消した後
でも読める。
この機種が一番使ってきた感があります。

3,NewKindle
先日、購入した最新機種
購入理由は、キャンペーン価格で3,980円だったこと。
それだけです。(笑
ネット表示の速度とか体感とか文字などの最新を確認したかったことも
あったので購入しました。
体感的には、2とほぼ同じだなぁ。(笑
がしがし、使うので通勤バックに放り込んでいます。
カバーなどはしてません。(ダメになったら買い替えという選択)

4,タブレットfire(7インチ画面)
タブレットで一番安価なfireが発売と同時に購入。落下等の保証契約も
同時加入
購入理由は、Kindleの雑誌やグラビアなどのカラー写真掲載本などを
読む時に使用。
これも時々通勤バックに投げ入れています。
カバーは、これもしていません。

どれも充電は、ASUS Chromebook Flipに繋いでのUSB充電
(ノートパソコンとして起動中に接続してどれかを充電中)

4台の購入総額は、約2万円ですね。
まんまとAmazonの罠にハマッている感がありありです。(笑