2014/08/31

恒例の現時点のオヤジの通信環境と有料契約を確かめてみる。(2014年08月末)

Nexus7とNexus5の二台持ちです。
そして、CASIOのGzガラケー持ちです。
普段は、どちらかとガラケーで外出です。
自宅では、iPodTouchを身につけています。(ガラケーなどは、机に)


Nexus5にソネットの3Gインターネット接続サービスに妹宅が入っているので
パソコン管理費用としてSIMを1枚を追加してもらって、それを入れています。
月額=0円

ガラケー(au)契約月額=1,200円前後
着信&時々Cメール(妻との連絡が主です。)

有料月契約
Yahoo=410円(オークションと無料雑誌購読が主な目的)
*解約も検討中。オークションの使い頻度次第ですな。
docomoID=432円(9月から契約予定)
雑誌を読むのが目的

総額=2,100円(程度)

データー通信用にもう一枚を検討する予定。
(エレコムの通信速度300kb容量制限なしの月780円(税抜き)が出るみたいなので検討する。)
通話とショートメール込みの容量制限なし月1,080円(税抜き)もあるので
それが使えるようならガラケーを解約もあり。

Nexus5にエレコムSIMをのせて、Nexus7に現在のSIMをのせる。という手もあるな。

Nexus5の電池持ちがガラケーよりも悪すぎるんですよ。

予備電池持ち+Nexus5を普段持ちというのもありかもね。

追記
エレコムの通信サービスについては、後日内容確認後ブログします。

2014/08/30

パソコンを使わず音楽CDを直接スマホに(CD-R)音楽CDだけだよ。

CD-RとかCD-RWというCDの読み込み&書き込み機器は
データー(数字や文字)やバックアップに関しては
クラウド(DropBoxとかGoogleDrive)に保存すること。
また
写真や動画もクラウドへ同時(転送)記録して保存するほうが
便利な時代。

じゃ、何に使っているか?。というと
やはり、今でもレンタルCD(音楽)をコピーして
スマホに転送して聞いている。という使い方が多いんじゃないかな。
(特に若い世代の方は)
ネットで買うよりまだレンタルCDは、安価だからね。

で、その作業は
やっぱり今まではパソコンが必要だった。
でも
もうパソコンなんか買ってない。とかスマホだけでネットはいける。
という時代。
(それでもオヤジは、パソコンは買うべきだと思うけどね。)

で、音楽CDの転送は、もうパソコンなしでもいける時代となっていたわ。
CDレコ Wi-Fi CDRI-W24AI

Wi-Fiのネット環境は必要だけど、今の時代それは、もう必須だろうから
これで、音楽CDは大丈夫。
時代は、どんどんタブレット&スマホなんだろうねぇ。

記事の質(拾って来るニュースの)でならNewsPicksがいい。

Gunosy(グノシー)なんかをニュースを読むアプリとして入れていたんだけど

参照
Gunosy

どうもオヤジ的には、記事とオヤジが求めているニュースの質(内容)が
合わないんですわ。

で、いろいろブラウズしていたら
NewsPicksが、オヤジ的にはピッタリ来ています。
経済に特化している部分がいいのかも知れません。
コメントもなかなか。(そこから他者のブログなど読むこともあります。)

参照
NewsPicks

2014/08/17

昔、雑誌を買いあさっていたオヤジ世代には「dマガジン」は、天国だぁ。

オヤジが20歳代の時には
情報の入手は、新聞、テレビ、ラジオ、雑誌でした。
(ネットは、パソコン通信が始まったばかり)

月に数千円から数万円の書籍、雑誌代を払っていた活字中毒者
特に雑誌マニアは多数いました。オヤジもそうです。

今は、多くの情報はネットから取得出来ますし、情報の伝達速度
も早いです。
が、やはり専門誌などは面白い。(特に小さな記事とか広告)

dマガジンは、月400円で70誌以上読めます。
(一部、読めないページを設定している雑誌も多いですが)

ヤフーの有料会員でオークションとか利用していたら
月定額で雑誌も7冊程度読めるのですが
dancyu(料理雑誌)が読めるのでオヤジは利用してます。

オークションとか有料会員を利用しない。
雑誌をもっと読みたいという人ならこのサービスのほうが
お奨めです。

参照
dマガジン(NTTサービス)
dokomo ID
dマガジン TopHPページ