2015/09/30

新しいChromecastをオヤジは、どう考えるか?。

ハード的な向上の子細が出てないので
いまだ、判断つかずです。(笑

メモリとかROMの容量が増えているとは思うけどね。
幾分か
ゲーム寄りにGoogleは考えていると思います。
オヤジは基本
ゲームはしないので、他の性能やアプリ、基本ソフト
にて判断したいと思います。


参照
リビングをスマートにするGoogleの新作、Chromecast 2とChromecast Audioが登場

参照記事の
Amazon Fire TV: 99ドル
New Apple TV: 139ドル、199ドル
XBox One: 349ドル
Chromecast: 35ドル

はちょっとねぇ。(笑
AmazonのFire TV Stickのお値段は、ほぼChromecastと同じです。
しかもリモコン付き

このリモコンについての考えの差が
AmazonとGoogleの違いとしてはっきり出ています。

追加参照

新しい2つのChromecast発表。進化した動画アシスタントと音楽のためのデバイス

参照
Chromecastはどれぐらい成功したのか?売れた台数は2000万台、対応コンテンツサイトどんどん増える

これについては、オヤジはもっと売れると予想していたので
まだ2000万台なのか?。という感想です。

ただ4kテレビとかモニターの性能と画面サイズの拡大により
これからもこのタイプのガジェットは売れると思いますし
やがて、有料定額映像サービスが既存のテレビチャンネルを奪うとも
思っています。

ただ、ゲーム機として考えるなら
、、、、。わからんわ。(笑

Amazonの力の入れようも半端ないので、Fire TV Stickが到着後
改めて比較検討してみます。
映画とか見るのは、Fire TV Stickが楽だとは思っています。

2015/09/29

FREETELから「爆速体感キャンペーン」のお知らせが届いた。来月10GBまで100MBの料金にて使用可能。

オヤジは、2枚を
データ通信専用+SMS ¥439(100MBまでのデーター量の最低料金)にて契約している。
100MBは、オヤジの使い方では3日程度なんだけど
一応
目安は、1ヶ月=1GB 以下での使用。
料金=¥639


爆速体感キャンペーン

FREETEL SIMをご利用中のお客さまも、これからお使いになるお客さまも
高速通信10GBを299円で使い放題
データ通信専用 299円 / データ+SMS付き 439円 / 音声通話付 999円
2015年10月1日(木)0:00〜2015年10月31日(土)23:59まで


来月10月は、この439円で10GBまで使えるということ。


こういう時にテストしたいのは、
ChromeOS使用のディスクトップ機へのデザリングでの
使用感である。(一日の速度の上下も知りたい。)

ということで
10月の日曜日(第一週目)にて繋ぎ、その日は家のWi-Fi接続でなく
デザリング接続にて
どの程度使えるかをテストしたいと思う。

結果が良好なら家の光回線解約してもいいな。(馬鹿



転記
データ通信を100MBまでの固定料金で高速10GBまでご利用可能です。
100MBまでの固定料金:データ通信専用 ¥299 / データ通信専用+SMS ¥439 / 音声通話付 ¥999
その他通信サービス(SMS、音声通話など)は通常料金となります。
※1カ月の通信料が10GBを超過した場合、当月末まで通信速度が送受信最大200kbpsになります。
※Simple専用の音声のみプランの場合は、同キャンペーン適用外です。

参照
「爆速体感キャンペーン」特設サイト

2015/09/27

Amazonプライムビデオを2日間いろいろ使ってみた。(ダウンロード出来るの最高!。)

Venue8LTEやPriori2(3G)などにAmazonビデオという
Androidアプリを落として
ChromeCastに飛ばしてテレビで見たり
Venue8LTE(タブレット)で見たりした感想を。
ChromeOSでも見た。(そろそろ2GBを4GBにメモリを増やさないとなぁ。)

1,読み込みも再生も安定的である。
2,Venue8LTEでもダウンロードして見た。
(Venue8LTEは、不安定な動作個体なんだけど
それは、システム的な物で設定やOSを弄る過程では画面の乱れや
動作固定なども起きるけど、アプリを使うのが本来の目的なので
アプリでの動作を見ると結構安定的にビデオ再生出来た。)
3,Castへ飛ばした動画(テレビ)はやはりちょっと不安定。
(なお、Venue8LTEでは今だにChromeCastは、動作してない。
のでPriori2にて飛ばした。)
4,プライム会員料金で、これだけのコンテツが見られるのなら
十二分です。(オヤジにとってね。)

今後の課題
 Fire TV StickやFire 7インチタブレットでの使用感を記録。


参照
Amazonプライムビデオはこうやってダウンロードする!
ChromeCastとAndroidで快適Amazonプライムビデオ生活!

2015/09/24

早速Amazonプライム会員向け動画見放題『プライム・ビデオ』を視聴。そしてFire TV Stickを注文した。

Amazonプライム会員向け動画見放題『プライム・ビデオ』
を早速開始後、視聴した。

手持ちのChromeOS搭載のChromeBoxでの視聴だ。
まだBoxは、メモリが2GBなのだが
先日、妊娠報告した上戸彩さんが出ている「武士の献立」
をクリック。
少しだけ待たされたが、その後は、停止もなく最後まで
スムーズに見終えた。
(因みに昨晩、ヤフープレミアム会員無料の「武士の献立」を
スマホPriori2(3G)にて見たのだが
同じWi-Fi環境下なのだが、途中で、停止しまくりであった。)

Amazonのプライム会員料金で
これだけのコンテンツが見れれば十分だと思うよ。
(ヤフープレミアムは、もう少し魅力的なサービスを提供してくれ!。)

そして早速
Fire TV Stickを予約購入した。
プライム会員は、3,000円のギフト券付きなので
実質1,980円での購入です。(9月26日までのキャンペーンなので急げ)

ChromeCastをもう一台購入しようか?。と思っていたので
こちらの購入へ変更して安く購入出来ました。
基本、オヤジはゲームはしないので、一番安価な機種で十分ですわ。



特徴は

Chromecastに対してハードウェア的にはRAMが2倍の1GB
ストレージが4倍の8GB
デュアルコアプロセッサ搭載やMIMO対応の802.11a/b/g/n WiFiで
動作が速く滑らかな点も売りとしています。

Fire TV Stick はリモコンが付属してそのまま使える。

Fire TV Stick は無線ビデオ転送方式 Miracast にも対応するため
Android端末やWindows PCなどから画面を飛ばしてミラーリングにも使えます。
画面のミラーリングは iOSにも対応アプリがあります。


ミラーリング時の解像度とか反応速度もChromecastよりも良さげなので
期待してます。

多分、Chromecastも次期機種が今年中に出そうな感もあります。



参照
速報:アマゾン、Fire TV Stickを国内発売。プライム登録で実質980円、定価4980円。NetflixやHulu、Amazonプライム・ビデオ対応

速報:Amazonプライム会員向け動画見放題『プライム・ビデオ』サービスがスタート

2015/09/23

フリーテルのMIYABI(雅)の報道機関公開レポートを読む。

レポートは、既存の発表にほぼ沿った内容です。

オヤジは
確かに
転記

FREETELは、過去に何度か、量産機での品質に"ミソ"がついています。
延期を繰り返した末にようやく登場した「Simple」は
個体によっては裏ブタが外れる、USB端子のキャップが緩いなど
ネット上には不満が噴出しており、「Simple」ではなく「Sample」という
不名誉なニックネームまでつけられてしまう始末。
Androidでも、「nico」のように不具合が多かった端末があります。
という点はあるのですが
発売されたら。即予約購入したいと思っています。

LTE回線でのIP電話の質の向上はどれ位なのか?。

これが一番のオヤジの注目点で(笑
他の機能向上はカメラくらいが注目しているけど
他の機能進歩は、まっ他社と同じだと思っています。
個人的な興味が3G回線とLTE回線でのIP電話だからです。


iPhone6sの

転記
iPhone 6sでは、iPhoneを操作するためのまったく新しい方法を生み出しました。あなたがディスプレイに加えた圧力の大きさを、iPhoneが初めて感知するようになったのです。タップ、スワイプ、ピンチといったおなじみのMulti-Touchジェスチャーに加えて、3D TouchではPeekとPopが登場。これによりiPhoneの体験に新しい次元の機能性がもたらされます。3D Touchを使うとiPhoneが微かなタップを返してくるので、プレスによってできることを目で見るだけでなく、感じることができます。
参照
3D Touch


は確かに凄いですが
Androidスマホにもいずれ取り入られるでしょうし、今のルーチン的な動作
では
早急にそこまでの機能をオヤジは求めていません。

iPhoneが外部記録機能(microSD)を物理的に取り入れたら
ぐらっと心が揺らぐかもしれませんけど
今の価格と使用状態では
MIYABIに大きく期待します。


参照
「低価格で高性能なSIMフリー端末、"日本品質"の『雅』は果たして注目株になれるか」(週刊モバイル通信 石野純也)

2015/09/20

フリーテルのMIYABIのスペックを記録しておく。

Amazonの今度のタブレットは7インチだからオヤジにとっては
少し厳しい。

オヤジのタブレットの条件は、最低8インチ望むは10インチ
このサイズじゃないと表示の文字などが読めないので拡大という
手間が必要なんですね。(笑


オヤジが推奨している
スマホとタブレットという二台持ちで
コストパフォーマンスを追求すると
1万円少々の3Gスマホ(Priori2)プラス4,980円(クーポンやプライム会員引き後)
の7インチタブレットというのが
一番、ITガジェット持ちでは安価である。
=2万円いかない1万6千円以内での購入なのである。


もうひとつのプランとして
LTE回線使うプランなら
やはりフリーテルのMIYABIはお奨めである。
予定価格=19,800円税別

オヤジも嫁のPriori2を売ってこちらを購入するか迷っているわ。(笑

5インチなら少しはネットマガジン読みも楽だろうし
LTE回線なら接続時もサクサクを期待出来る。
(いくらアプリがキャッシュしておいてもアプリ起動時には接続する
手順がどうしても必要なのでね。)


フリーテルからMIYABIのスペックが公表されたので記録しておく。

2GB RAM、クアッドコア1.3GHzによる快適な動作性。
最新のAndroid 5.1に、大容量の32GBストレージ。
5.0インチ HD IPSディスプレイ、1300万画素カメラを搭載。
さらに、バッテリーの取り外しが可能

・急速充電対応
・ヒートシンクカバー(端末の発熱にも安全に対応するため、
放熱性の高い金属をバックカバーに使用)
・ジェスチャーアンロック(スリープ状態から特定文字をなぞると、直接アプリが起動)
・手袋モード(手袋を着けた状態で操作が可能)
・ジェスチャーキャプチャ(自撮りでVサインをすると、自動で撮影)
・手ぶれ補正(撮影の際、手ぶれによる映像の乱れを軽減)


SIMスロットルがmicroが2つ

オヤジの注目点を強調させています。
バッテリー取り外しが可能は、今でも大事ですよ。緊急時用の予備バッテリー持ちは
今のスマホの電池寿命が伸びてきていてもまだ必要です。
(早く、予備バッテリー持たない時代到来望む。)

2GB RAMは、高速処理に必要。
カメラ性能の向上も気になります。

参照
フリーテル発売予告スペックページ

2015/09/18

Amazon7インチのFireタブレットが『FIREPRIME』を発売。(安価で入門的だよ。)

さすがAmazonです。
プライム会員なら4,980円(クーポン番号にて4,000円が8,980円本体から値引き。)
になりますな。
初会員はクーポン返還ですから
クーポンが使える商品と使えないのがあるので注意。
(Kindle本を買うならすべて使えるよ。)
この価格なら
試し買いもありです。
オヤジも早速注文しました。

7インチですからその点を注目して検証してみます。
参照
Amazon、50ドルFireタブレット、Fire TVなど大量投入でAppleに真向勝負!

2015/09/16

月定額デジタルマガジン(雑誌配信)購読中の感想。dマガジン&タブホ

いろいろ、試しているので感想等を記録しておく。

1,4.5インチ画面のPriori2でもタブホは読みやすい。

なぜなら
(1)読み込みが速い。(dマガジンよりも数倍速い。)
(2)操作性がいい。

画面ワンクリックにて拡大ーもうワンクリックで文字が読めるクリックした
ページ領域を拡大。という2クリックと指でのフリック(右とか左へのページめくり)
これだけで、次々ページを快適に読んでいける。

(3)読み込んだら最後のページまでフリックにてスイスイ読める。

2,タブレットでならdマガジンもそこそこ読める。

ただ、オヤジのタブレットはメモリが少ないので読み込み速度も遅い。
(Wi-Fiでも待ち時間がある。すべてのページを読み込んでいないので
読む途中で次のページを待つ時間がある。)


3,週刊プレイボーイを読むならタブホでの契約はAndroid版を契約すべし。

iOS版は週刊プレイボーイは無い。

タブホは前号までであるが、グラビアから記事まで全内容が読める。

4,non noなどもタブホをお奨めする。

理由=dマガジンでは最新号が読めるが、すべてのページでは無い。特に
巻頭特集が読めないのは致命的である。

5,dマガジンは、キャシュ削除のページにダウンロードしている雑誌と
ページ数が掲載されているので、使用容量確認や再度読みたい雑誌で
キャシュがあれば速く読めるので時々確認する必要あり。
(当然バックグランドダウンロード機能はオンにしておく。)
注意=メモリを食うので空きメモリや総メモリの確認必要。

6,クリッピング機能よりもスクリーンショット(Android&iOS本体機能)を
利用して必要なページを画像として記録。
(本体容量が少ない場合は、クラウドに画像保存(自動的な処理をする。)しておく。)

7,るるぶ(旅行情報誌)の最新号全巻がタブホで読めるのは連休が増えた日本
では有効利用出来ると思う。(会社の社員旅行の大阪で大いに利用させてもらった。)


付記
Kindleのネット版の雑誌は時々dマガジンと同じように削られているページや
特集があるので、購入する時は注意。
(基本、オヤジはテキストで必要な雑誌ならKindle買うけど、グラビアとか写真そして
特集(巻頭)があるならdマガジンで見て、タブホで見て、紙本を買うという
スタイルにしている。)
追記
「an・an」最新号の電子書籍、これはひどい お目当ての佐々木希グラビア写真が全部カット


総論
タブホの操作性と読み込み速度は、これを月額定額マガジンの標準にして
もらいたい位である。dマガジンはタブレットなら色々雑誌数も多いので
読める。(操作性や読み込み速度は改善求む。)

あとは、検索機能や過去の雑誌が読める号数の拡大などを求めるね。
タブホは雑誌数を増やす努力をしてもらいたい。

両方契約しても月1,000円である。雑誌1冊または2冊分で色々読めるので
お奨めする。

2015/09/14

ソフトバンク(ヤフー光)の勧誘の電話(相手、黙って切った。(笑 )

まっ。勧誘だからって話を聞くオヤジも暇だわ。
(いや、別に若い娘が電話で喋っているのが嬉しいんではないですよ。)


色々端折るが
「月どれくらいのデーター量お使いですか?。」
「朝、立ち上げて夜2時頃に落とすから月10GB以上は使っているわ。」
「MBでなくて?。」
「MB!?。(笑 安いだけならexcite契約するわ。」
「そうですか、、、、、。」
そして、静かに勧誘の電話は切れた。



2015/09/12

オヤジの好きな「市川由衣」さんが結婚した。

Appleの新製品発表よりも
オヤジはショックだったわ。(爆笑
写真集は独身最後の記念として出したんですね。
ありがたいショット満載でした。(笑

相手がイケメンですから。

TEAM NACSのメンバーで俳優の戸次重幸(41)さん。


この結婚で
焦る人がいるとオヤジは思うんですよ。
それは
「綾瀬はるか」さん
参照
綾瀬はるか、16歳のJK時代を初公開

市川由衣さんと同期なんですよ。同じ頃オーデションを受けて
同じようにデビュー

グラビアでの活躍から女優へと
(今でもグラビア写真の表情とか表現力はピカ一だと思います。)
市川由衣さんなど後方へと。


綾瀬さんも結婚願望はありですから。(たぶん
素敵な相手が見つかることをオヤジは願いますわ。



参照
オヤジの好きな「市川由衣」さんも写真集を出した。

市川由衣、結婚祝福に感謝 「誠実な彼に惹かれました」と思いつづる

2015/09/10

すごーく同意。今度のAppleの製品では、16GBタイプモデルは買うな。

すごーく同意です。
オヤジもこの販売戦略が続くのを見越して
AppleからAndroidへと移行しました。


iCloudに保存することも可能。
それでもなお
16GBはエントリーモデルのストレージ容量としては不十分だと思います。
クラウドストレージに頼るべきではありません

例えばiOS 8では、少なくてもバックアップのために4GBの空き容量を必要とします。
さらに現在iOSのアプリで許容されるサイズは最大4GBまで
つまり、少しアプリをダウンロードしただけで
ストレージ容量はどんどん削られていくのです。
バケーション中の写真が容量不足で全然撮れない!とか
余裕で起こりうるでしょうし、高解像度の写真や4K動画なんてもってのほか
すぐに容量を食ってしまうでしょう。

最新モデルを最安価格で手に入れたい人を囲い込もうとしているのしょうか。
そして、16GBじゃ足りなくなって、より高価なバージョンにアップグレードさせる
ために余分にお金を支払わせて、さらに利益を得ようとしているのかも。


参照
iPhone 6s、16GBモデルは絶対に買ってはいけません

2015/09/08

オヤジが欲しいのは、iPad ProよりもYOGA Tab 3 Proだぁ。

タブレットで何をするか?。という点です。
オヤジは
月定額マガジン(雑誌)読み放題サービスを使う為に
タブレットを購入してます。

中高年は、スマホでの文字が老眼にはキツイので
タブレットという選択も多いです。


今回のiPadの魅力ってどこ?。

1,処理速度が速くなった。
2,画面を水平にしたときに2つのアプリをフルサイズで同時表示。
3,ステレオスピーカー4個も搭載。

うーん。技術的に凄いという革新が感じられません。
一応
3Dタッチディスプレイの搭載で、さまざまな利点が考えられるという。
例えば、ゲームの新しい遊び方を生み出すことにつながる。
また、Google マップでナビゲーション機能を利用する時
従来は目的地を検索してから「出発(ナビを開始)」
ボタンを押す必要があったが
新iPhoneは目的地を強く押すだけでナビゲーションを開始できる
――などのUI向上が見込めるという。
という技術推進もあるんだけど
オヤジは、これは現状の操作性の向上だとの認識です。




オヤジが今秋に気になったタブレットは
YOGA Tab 3 Pro


プロジェクター内蔵というのは凄いですわ。
利用価値や機会も多いと思います。
70インチの画面があれば
友人との懇親会や会合
そして
部屋での映画(ネット配信)の鑑賞も手軽に出来ます。

お値段もプロジェクターを買うと考えれば妥当です。(笑

タブレットのプラス機能としてはいいと思うんですよ。

日本での発売時の価格と
プロジェクターの性能が気になっています。

参照
究極のタブレット現る!プロジェクター&2560×1600ドット液晶を搭載したYOGA Tab 3 Pro:IFA 2015

12インチ級「iPad Pro」はアプリ同時表示、LTE対応、別売スタイラスで今週発表か

2015/09/07

今オヤジが一番欲しいガジェットは、これだ。(箸入れみたい。)

携帯キーボードは、数台もっているのにねぇ。(笑

でもこれ欲しいです。

販売することは確定ですので、販売後、価格と相談です。


参照
丸めて棒になるBluetoothキーボード Rolly。風呂のフタ式に折りたたみ

GoogleMusic試用期間テスト(オヤジ的評価)

AppleMusicとAWAそしてGoogleMusicをオヤジは試しました。
LINEMusicは、やってないです。


オヤジ的には
1,GoogleMusic
2,AWA
3,AppleMusic
という評価順番です。

AppleMusicは、iTunes(store)や自分の手持ち曲との連携等
操作が複雑です。(いや、複雑に感じているのかもね。)

その点
AWAやGoogleMusicは、音楽を聞くという視点で見ると
手軽さがあります。

一年にアルバムやCDなどを購入しない層を取り込む
という市場の拡大を考えるなら
オヤジは、GoogleMusicに加入します。

利用料は月額980円で、30日間の無料体験期間があるほか、
2015年10月18日(日)までに申し込む(登録する)と
ずっと月額780円で使える特別プランも用意されています。

AWAは960円(月額)の他に一部機能が制限された
月額360円の「Liteプラン」があります。

他のAppleMusic
月額980円

LINEMusic
月額1,000円(学生であれば月額600円)

と価格的にもほぼ同等です。
一応10月18日までに780円プラン契約して、その後
どうするか?。考えるのもひとつの手ですね。

問題は、前にも書いたけど
年間=1万円前後の利用価値があるか?。という点です。(笑
(一年にCDなど1枚も購入しないオヤジですから)

参照
Google Play MusicとApple Musicを早速比較してみた

2015/09/06

定額制動画配信サービス「Netflix」始まる。(オヤジの感想)

Netflixの何が特徴かというと
オリジナルコンテンツ(ドラマ)に大金をかけているという点ですね。
これによって
アメリカでは、ユーザーが激増した。

アメリカドラマを観るなら契約するという視点でオヤジは見ています。
9月中に無料期間でオヤジは試して見たいと思います。

Amazonも始まるし、日本に根付くかまた、既存のテレビ局はどうなるか?。
など話題は豊富ですね。

また、月どのネットサービスを選択するか考えないとなぁ。(笑

タブホとdマガジンは継続=約1,000円(税込)

Netflix 702円(税込)は、検討


オーディオブック
Audible 1500円(税込)は、思った程コンテンツがオヤジ向けには
無いので、今後継続は検討

Yahoo!プレミアム会員410円(税込)一応継続

Kindle(Amazonのプライム会員)325円(年間3,900円一括払い)継続

3,000円以下の月払いにてのネットサービスを色々組み合わせてみる。


Netflixは
プリペイドカードでも月払い料金が支払えるので
クレジットカード無しでも利用可能です。


参照
「Netflix」で使えるプリペイドカード登場 - ビックカメラで先行販売

Netflix メインサイト

2015/09/05

Google Chrome版LINE公開(ChromeOSでも使える。)

オヤジは、ほとんど使ってないんですけど
一応、Androidスマホにはアプリ入れてますけど(予備的な位置に)
世間の若者(特に10代)や主婦などには必須アプリ的です。

日本では、有数なコミニケーションツールですから
ChromeOS対応は嬉しい限りです。(使わないけど)


参照
LINE、Google Chrome向けウェブアプリを公開

Priori2(3G)とタブレットというスタイルでお奨めのタブレットはこれだ。

Venue8LTEは、オヤジ的には使えるタブレットなんですけど(笑
まっ。価格が12,000円以下という選択理由の一番が価格だったんですけどね。


やはり安定したタブレットとOS(Android)ということなら
現時点での価格バランスを考えると
Lenovo/レノボ 8型Androidタブレット YOGA Tablet 2 SIMフリーモデル 16GB 59428222 【ebookjapanで使える2160円分の図書券付き】 
(楽天市場)
です。

参照
Lenovo YOGA Tablet 2 SIMフリー(Android 4.4/Atom Z3745/16GB/8.0型ワイドIPSパネル) 59428222 のレビュー

一応Android5.0アップデートの案内もあります。

RAM(メモリー)が2GBというのも安定感があります。
2万円(書籍クーポン付き)少しという価格も納得です。

(NTT-Xストア)
でも販売しています。

電子書籍やマガジンを読むなら最低8インチ望むなら10インチは欲しいというのが
現時点でのオヤジの考えです。

定額制音楽配信サービス「Google Play Music」がやっと始まった。

オヤジのライフスタイルは
音楽よりも本というのが重視なので

1,音楽は、買うというスタイルでは無い。
(過去2年で買ったCDや借りたCD、ネットダウンロード等はほぼ無い。)

2,それでも作業中や何気に流している音楽

3,ネットラジオで十分。

で決論は出ますね。(笑

AppleMusicやAWAのラジオ機能で十分ということです。(無料)

一応
無料試用期間があるので登録と解約の手順を参照にて記録しておきます。

また
AWAが対抗策として値下げもしています。

どの音楽定額配信サービスも1,000円以下で色々なプランを出しています。
オヤジは、現時点では有料契約することは無いですが
Googleのサービスをメインに使い、スマホやパソコンもAndroidやChromeOS
なので契約するとなるとやはり
Google Play Musicがメインとなりそうです。


参照
iPhoneなどで定額制音楽配信サービス「Google Play Music」を登録・解除は難しい!?AndroidやパソコンのWebブラウザーからのやり方もまとめて紹介【レポート】

音楽サービス「AWA」が値下げ - 「LINE MUSIC」「Apple Music」よりも安く

Venue8LTE-red改善覚書(2)

BlogでVenue8LTEを買った人の対応策で気になった記事を転記


「Swapper for Root」アプリを使っているみなさまのレビューを読んでみると、いい感じにみえる。
専門的なお話にはついていけませんが、
外部SDにSwap領域を確保し、仮想的にメモリ容量を拡大するのだという。

わたくしのVenue8には「32G」という立派なSDカードを常備してあるのに、
有効活用はしていない。
いったい何に使うんだろ~なくらいの状況であります。

ここでやっと SDカードが有効活用される。
しかも、メモリ不足も解消されるかも♪

★google playから
Swapper for Rootをダウンロード。

★Swapper for Rootを設定
Active Swap on Boot にチェックを入れ、SWAPファイルサイズは1024MBに。
このサイズ設定は最初200MBになっていて、とりあえず1Gに変更してみた。

2015/09/03

現状はPriori2(3G)とタブレットでいいや。

MIYABIという次期フリーテルの5インチ画面のスマホも
購入というか買い替えを検討していたのだが
Venue8LTE-red
(Atom Z3480/1GB/16GB/8.0インチWUXGA/802.11ac/Android4.4)
を買ったので
改めて
現在の使用状態等を考えると

「現状はPriori2(3G)とタブレットでいいや。」
という決論に達した。

それだけAndroid5.0アップデートの使い勝手が良かったからである。

使用動作速度も
そんなに不満はない。

Tumblrは、自宅で閲覧することが多いから
別に外出先で観るということもない。

Twitterとメール、SMSそしてネット定額読み放題マガジンを
時間余している時に読む位である。
(通話も思ったよりもしてないや。)

8.0インチのタブレットは思ったよりネットマガジン読みは快適だった。
(iPadminiと同等以上であった。)

カメラ主体ならMIYABIに買い替えとかにもなるのだけど
現状、オヤジはそこまでのカメラ性能を求めてはいない。


今年、後半は、このスタイルで行く。という判断になった。

(思ったよりも安価に構成出来たわ。(爆笑 )

追記
一応、書いておくけどVenue8LTEの評価は悪いですよ。(アプリを選んだり
不具合を容認したりする必要あり。)
ただ、オヤジの使い方なら十二分なんですよ。
それと個体の当たりハズレも大きい機種です。
オヤジは、若い時にAmigaという同じシステム構成なのにどの個体も
不具合が違うという凄いパソコンを使っていたから
こんなもんかなぁ。と思う余裕というか、アバウトさがあります。
人にはあまりお奨め出来ません。

追記2
現状のVenue8LTEのディスクトップ画像を記録しておく。
今後も改善して記録継続予定。


Venue8LTE-red改善覚書

Venue8LTE-red(Atom Z3480/1GB/16GB/8.0インチWUXGA/802.11ac/Android4.4)
venue8LTE-red

改善覚書

(1)価格コムのVenue8LTEより

メモリ不足が頻発するため、以下の手順で対策をしたところ何とか常用できるようになったので、
参考になったらと思い書き込みいたします。

※初心者投稿のため見にくいかと思いますがご容赦を。

①Apex Launcherをインストール後、ホームに設定

②Apexの設定→ホームスクリーンの設定→UIオプション
 ・タブレットUIを使うにチェック
 ・クイック検索バーを表示しないに設定

③タスクマネージャーで、こまめにメモリの開放
  私はESタスクマネージャーをウィジェットに設定
  ワンタッチでメモリ開放を行っています。

私だけかも知れませんが、なぜかChromeまで快適に・・・。


(2)microSDカード使用については、ESファイルエクスプローラーを使う。

Micro SDカードなどの2次ストレージを利用するKitKat(Android 4.4.x)端末では、アプリが外部ストレージ上にファイルやフォルダを作成したり、それらを変更したり、削除できなくなることになる

ファイル管理アプリにてmicroSDカードへの書き込み等を管理。
猫でもわかる!ESファイルエクスプローラーの使い方


追記
本日、会社へ持参して3G接続してテスト使用。
外出時に使うとすれば、yahooのサイトか、メール、Twitter位なものなので
どれもそこそこの速度にて接続ブラウズ出来ました。
Facebookは、使わないほうがいいという判断。

dマガジンやタブホはキャシュしている雑誌なども快適に読めました。
8インチという画面が生きるなぁ。

後は、細かい設定で不具合を直して日常使いに。

2015/09/02

Venue8LTE評判の悪いダメダメタブレットを買った。(使い方次第だね。)

Venue8LTE-red(Atom Z3480/1GB/16GB/8.0インチWUXGA/802.11ac/Android4.4)
venue8LTE-red

NTT-Xストアで12,980円(うち消費税961円)送料無料で割引クーポン利用して
確か11,000円位で購入した。

アマゾンでのレビューは最悪の部類である。(笑

メモリが1GBという点と2015年4月公開の最新ファームウェアへアップデートは必須。
とメモリクリアアプリは必須。
Chromeは相変わらず使い物にならない。
この点を
注意すれば、アプリを選んで(自分の使いたいアプリが上手く動くか?。)
使用すれば大丈夫。
(という判断ですけどね。)

この点で言うと
2日かけて、環境整備をしたら快適です。(爆笑

まず
オヤジの必須アプリ
Tumblr
(関連アプリも含む)は、快適表示で表示速度もWi-Fiでは速いわ。
Twitter
そこそこの納得出来る速度で表示等動作。
タブホ、dマガジンも動作。
(dマガジンは、他の機種と同様に表示速度(読み込み)は遅いけどね。)
タブホは、思った以上に快適に動きます。
(週刊プレイボーイがグラビア写真と全ページ読めるので、iOS版解約しようかなぁ。)

他にまだ確かめてはないので、後日、追記します。


全般的に写真関連の表示は快適に綺麗にWi-Fiでは使えます。
(LTEのSIMも友人のを借りて接続テストします。)

ブラウズのChromeは、はっきり言って使えません。
他にもアマゾンレビューでの
ーgoogleマップもちょっと不安定です。
YAHOOカーナビはモザイクになって使い物になりませんでした。ー
等も確かめて見ますが、たぶん使えないでしょう。

オヤジが、使っているメインのアプリはほぼ使えるので
満足です。
それに
1万円でこれならオヤジには十分です。(欲を言えば切りがないですしね。)
メモリが2GBで、システムが安定していれば名機の部類になるなぁ。とは
アマゾンレビューで書かれていた人と同意ですわ。

参照
販売中止されたDell Venue 8 LTEモデル(Atom Z3480/1GB/16GB/8インチFHD/802.11ac/Android4.4KitKat) 15Q22