2015/12/31

キーボードタイプのWindowsパソコン「WP004」を瞬間欲しいと思ったけど。

Windowsフォンには、結構安価でありながらも
魅力的なスマホとして次々発売されています。

オヤジは、Androidスマホだから連携性を考えたら
ChromeBox選択になったんです。(瞬間欲しいとおもったですわ。)

来年2016年は、
オヤジは、ChromeBookを買おうかなぁ。とも思っています。
(Androidタブレットで10インチ以上のも欲しいけどね。)

候補はこれ。
Dell Chromebook 13

日本でも売ってもらいたいけど、私のまわりに
ChromeOS使いはいませんなぁ。(笑
4万円から5万円の範囲になります。

が、
まっ。投げ売り時のChromeBookの11インチタイプの安価な
2万円以下の機種(メーカー問わず)選ぶか、中古を取得する可能性も
高いなぁ。

日本の職場のWindowsのシェアは落ちることなく続いているから
仕事の関係で
自宅にパソコンそしてWindows Phone(スマホ)を入手して
連携させるほうが
能率的にもこれからはいいかもと思っています。

そこで
自宅のパソコンにこれは、どうだろう?。

昔のPC-88とかMSXなんかにもあったキーボード本体にPC機能を
内蔵させたものです。
スペースもとらないし、ノートタイプよりも拡張性はありだし
(メモリが2GBで、増設できればいいんだけど。)

最近の家庭のテレビは、テレビ番組を映すというより
モニターとしての大画面での利用も増えている。
(ネット配信視聴とか)
価格も2万円前半だからね。

参照
ありそうでなかった、キーボード本体がパソコンのWP004のスペックとは
PC内蔵型キーボード「WP004」--Windows 10搭載、1月中旬発売

ChromeBoxのメモリを最大の8GBにした。

冬のボーナスの一部でメモリを購入した。

購入先は
NTT-X Store
メモリ 4GB DDR3L Low Voltage SO-DIMM (1600) -512x8 リテールパッケージ ADDS1600W4G11-R


2,380円税込み(只今全品送料無料キャンペーン実施中!を利用)


2枚購入しました。
快適です。
Tumblrの動きがスムーズです。(笑
タブを多く開いても大丈夫。
ネットラジオが安定的に聞けるようになりました。
速度も少し速くなりました。(がこれは、慣れるからねぇ。)

速度の快適性や安定を求めるなら
まずは、メモリの増設が初めの一歩ですね。

2015/12/26

デジモノステーション 2016年02月号を買ってきた。(書店に山積み)

ネットやAmazonでは、売り切れだぁ。とか
高額で出品されています。


ここは、地方そして田舎(笑

今夜、食事後
慌ててゲットする為に
まずは、書店へ(ここでは宮脇書店や明屋書店がロードサイドにあります。)
一応
コンビニ(街外れのね。)も回るつもりで覚悟していたんだけどね。

十数冊が山積みに本日入荷の札と共にありました。


3冊ほどゲットしました。(いいのかぁ?。)
もし
欲しい人がいるならコメントを
明日も書店に寄ってあれば買いお送りします。
送料と本の620円を送金口座お知らせしますので
メール連絡後、送金。ー送付。という流れになります。

なお、もう本屋に無い場合もあることをご了承下さい。
希望者は、明日午前9時に受付締め切ります。

いるのかなぁ?。

デジモノステーション 2016年02月号 は、絶対ゲットすべきだぁ。(499MBのデーター通信なら無料で毎月使えるSIM付き)

明日、本屋に帰宅時に寄りゲット予定です。
まっ。田舎だから
まだ本屋にはあるかと思う。(一応無ければ3軒程近場を回るつもりである。)


購入理由は、499MBのデーター通信なら無料で毎月使えるSIM付き

この手のサービスは、継続性(いつまで続くか?。)が不安な点もあるのですが
499MBというのは、案外使えるデーター通信量です。
レビューの方と同様な使い方なら十二分です。

私も日中は工場内勤務ですからお昼休みや帰宅時のメール確認や
TwitterやFacebook確認程度です。
(今月の使用量は現時点で350MBです。12月1日より25日現時点)

予備に一枚入手しておきたいですね。


雑誌の内容(アマゾンより転記)
【特別付録】コラボSIM【0SIM by So-net】(SIMスペシャルスターターパック)

本誌とソネットのコラボSIMは、開通後500MB未満までは毎月無料! 初期手数料無料! という、これからSIMフリーを始めたい人にぴったりの仕様に! さらにコラボ特典として、期間限定でLiSA、SUPER☆GiRLSの特別版ビジョメガネ舞台裏動画、インタビュー&ライブ動画が、開通後観られる特典付き! コラボSIMの解説やSIMフリーを始めるためのQ&Aも掲載。

【0SIM by So-net】詳細
形状:nanoSIM 規格:0SIM by So-net 種類:データ通信専用
データ量と料金(2段階定額)
0MB~499MB:0円
500MB ~ 2047MB:100円~1500円
2048MB ~:1600円
速度制限:なし(ただし5GBまで)/NTTドコモ 4G LTE(下り最大225Mbps)
開通期限:2016年2月24日

※SIMカードの裏面に 有効期限:20160131 の記載がありますが、開通期限は2016年2月24日までとなります。
※この付録は非売品です。※コラボSIMは本付録のための「0SIM by So-net」の特別仕様です。
※ご利用には開通手続きが必要です。※開通時にはSIMカード背面の「SIM電話番号」および「パスワード」が必要になります。
※本コラボSIMのご利用はお一人様1枚までとなります。※開通時にはお客様情報並びにクレジットカードが必要です。
※開通期限は2015年12月25日~2016年2月24日までとなります。
※3カ月間連続でデータ通信のご利用がない場合は自動解約となりますのでご了承ください。
※詳しくは誌面の注意事項及び付録同封の【重要事項説明】をお読みください。

アマゾンのレビューも転記しておきます。

Wi-Fiメインの端末におすすめ
投稿者 ふみびと 投稿日 2015/12/25
形式: 雑誌
月間通信量が500MB未満ならば0円で利用でき、その後は従量制となって1,600円(税別)で5GBまで使えるという夢のようなSIMカードが付いた雑誌です。SIM目当てで買いましたが、「ガンダムのセイラ・マスが眼鏡をかけた!」「スティックPCのすすめ」などの記事が載っており、雑誌自体も面白い内容です。

Amazonで売り切れていたため書店で購入し、nano SIM microSIM 変換アダプタを使ってAndroidスマートフォン・L-06Dで使用しています。
最初にブラウザでアクティベートする必要があるほかは(ブラウザを立ち上げて適当なページに移動しようとすると、手続き画面が自動表示されます。ただし、ブックマークを選択するとエラーになります)、他のMVNOと同じくAPNを設定することで使用できるようになります。

私は通話用のガラケーも契約しており、スマートフォンはネット専用です。自宅兼事務所にいることが多く、在宅時は常時Wi-Fiオンにして使いますので、3G/LTEは外出中にほんの少し使うだけです。端末を使わない時は、「機内モード」にすればデータ通信を遮断できますので、月500MBも使いません。

速度は、2015年12月25日(金)20時59分に奈良市西端の住宅街で計測したところ、
PING 122 ms, 下り2.71 Mbps, 上り0.50 Mbps
でした。動画やゲームは試していませんが、一般的なウェブページの閲覧は問題ありません。

7ページの【重要なお知らせ】に「3ヶ月間連続してデータ通信のご利用がない場合、自動的に解約とさせていただきます」と書かれていますが、お問い合わせ窓口に電話で確認したところ、「データ通信が行われていれば、請求額が3ヶ月間0円でも自動解約にはならない」とのことでした。つまり本当に0円で使い続けられるのですが、採算は取れるのでしょうか?
サービスがいつまで続くか不安ではありますが、ガラケーとスマホ・タブレットを併用している方にはおすすめです。

なお、SIMを利用開始すると、デジモノステーション電子版を3ヶ月間無料でダウンロードできるそうです。カメラや楽器・PCなど、ネットからは得られない情報が満載の雑誌ですので、こちらも楽しめそうですね。
思いがけないクリスマスプレゼントとなりました。


参照
毎月499MBまで無料で使用できるnano SIMカードが付録の「デジモノステーション 2016年02月号」はAmazonで売り切れだ!

2015/12/23

Google Play が選ぶ2015年の人気映画作品が一本無料レンタル

Google Play が選ぶ2015年の人気映画作品
が無料で1本レンタルできるキャンペーンしています。
(キャンペーンは、規定無料配布本数があるので
お早めにプロモーションを受けることをお奨めします。)


オヤジは、海街Diaryをチェックしました。

参照
Google Playで2015年の人気映画が1本無料でレンタルできるキャンペーン実施中!


Google Play が選ぶ2015年の人気映画作品

2015/12/13

アマゾンプライムミュージックを使った感想(流し聴きなら十二分)

これでいいや。(笑

オヤジは、ChromeOS機は、4GBのメモリなので
やはり、ネット(ブログとかページ閲覧)しながら
同時に音楽(ネットラジオなど)を聞くと
音が飛び飛びになったり、音が割れたりする。

ので、
アマゾンのタブレット

Bluetooth機能を使って
に飛ばして聞いている。
Wi-Fi接続にてパソコン(こちらもWi-Fi接続)と同時使用だけど
音も良く聞こえる。
(タブレット本体の音よりは格段にいいです。)
PHILIPS サウンドシューター Bluetoothスピーカー ワイヤレス
ポータブル/カラビナフック付 ピンク SBT30PNK
は、値段も2,000円以下だけど
携帯性(ラバーカバーがいい。)と値段と音ならベストの選択だと
思っている。

アマゾンミュージック(プライムミュージック)のプレイリストも
流し聴きなら十二分です。

AWAとGoogleミュージックアプリは、削除しました。

2015/12/12

木村文乃さんのエロさを川口春奈さんは学べ。(笑

久しぶりに好きな女優やアイドルのお話を(笑

最近は、
Fire TV Stick(amazon)


に夢中なオヤジは
使わない液晶モニター21インチに挿して居間とは別に
和室にて見ています。
(民放が面白くないのもあるけどね。)

川口春奈さんとイケメン俳優福士蒼汰さん主演の
「すきっていいなよ。」

という映画を見たんですが
キスシーンが頻繁に出てくるんだけど
「爽やかすぎて、何も感じないわ。」(爆笑
ところが
木村文乃さんとこれまたイケメン俳優(オヤジはこちらの方のほうが好きですわ)
松坂桃李さん主演の
テレビドラマ「サイレーン」
(菜々緒さんが怖いわ。マゾならぞっこんだろうね。)
の木村文乃さんと松坂桃李さんのキスシーンが
「生々しすぎてエロいわ。」
と画面に釘付けですわ。

何が違うか?。というとキスした時の目の表情
木村文乃さんの目に色気を感じましたわ。
川口春奈さんも学んで欲しいものです。
(まっ。キスシーンはそれは、それでオヤジは悲しいものですけどね。)

参照
木村文乃さんの清楚感がオヤジの心に突き刺さる。
2014年の秋に注目していたんですけど、今年ブレークしましたな。



久しぶりに気になる女優&アイドルについて書いておく。「川口春奈」
彼女は、今年、結構大人の色気を出した写真集を出版して注目しました。

ドン・キホーテの小型デスクトップPC『ワリキリPC』に注目

オヤジの注目点は
まっ。価格もですけど(笑

13時間駆動のバッテリーも内蔵
これです。
ディスクトップなのにバッテリー内蔵です。

オヤジは、これで日中太陽光パネルで充電
そして
帰宅後使うという使い方なら
電気代もかからない。(爆笑

これと
参照
IGZO恐るべし、1万3000円の7インチWUXGA液晶キットをRaspberry PiやPCで使ってみた(ウェブ情報実験室)

とで運用したらいいかもね。
電力消費が
最大: 2.68W
最小: 1.34W
ですからね。(もう少し大きな10インチ以上のパネルが欲しい。)

まっ。性能的には、最低クラスですけど
仕事でワープロや表計算、メール、Webくらいなら十二分でしょう。
まだ、まだ社会(会社)はWindowsで回っていますからねぇ。

参照
ドン・キホーテが1万9800円の『ワリキリPC』発売。13時間バッテリーとWindows 10 Home搭載

2015/11/18

AmazonがPrime Musicを始める。(プライム会員無料)

オヤジは
結局、AppleMusicもGooglePlayMusicもAWAも有料契約はしなかった。
とBlogしたように
音楽定額配信サービスの有料契約は、どれもしなかったんですが
それが
今度
Amazonが音楽ストーミングサービスを始めたので
結果、オーライでしたわ。(笑

Amazonは、クラウド構築が済んで(今も進行中だけど
Google、Apple、Microsoftとクラウド大手のトップを走っています。)
それを活かして
コンテンツ配信サービスそこから商品購入やコンテンツ購入へと
進めています。
そして
それもどこよりも安価(年間3,900円)で
ビデオ配信
音楽配信
Kindle(本)
やがて、定額の雑誌読み放題もやってくれると期待してます。(笑

日本の音楽業界が道を誤ったおかげで
音楽配信サービスもAmazonとなりそうです。
(月定額価格の低下に貢献する。)

図書館があるおかげで、本を読む層(消費者)を増やし
本や雑誌の需要がある。
(今でも、右肩下がりだけどそれでも他国と比べて本を読む層が
多いのは、図書館の多さのおかげでもある。)
ところが
音楽に関しては
コピー禁止(回数制限)とか著作権管理を余りにも重視しすぎて
音楽を聞く層を増やす努力をしなかった。
NO!Music No!LIFEというコピーがあるけど
聞く機会を奪ったら、購入するという行動など起きないわな。

ということで(何が?。)
Amazonが音楽ストーミングサービス
まで始めてくれたので
Amazonのタブレットも使いみちが増えました。

クラウド活用でのネットサービスは
Appleは、ダメダメだね。

Googleは、GooglePhotoとGメール、Gカレンダーが
使いやすいから使ってます。
特にGooglePhotoは、ますます便利になっています。

Amazonの株価もFire TV Stickやタブレットを発売してから
右肩上がりだね。

参照
アマゾンの音楽ストリーミングサービス「Prime Music」がスタート

Googleフォト、バックアップ済み写真をスマホから一括削除可能に。容量不足解消に威力

2015/11/15

なぜオヤジがGoogleサービスをメインにしているか?。

まっ。最近は、Amazonさんのサービスの利用も増えています
(笑
一応、Yahoo!とかexciteなども予備として使うこともあります。
(メールとかオークションとか、そうそうYahoo!のオークションの出店者の
落札時の手数料がまた値上げですね。そのうち10%位にはなりそうですわ。
消費税並ですね。取れるとこから取ると言うYahoo!さんです。
オークションは、もうスマホアプリメインになりそうです。)

いろいろ過去(そして現在も試しに使うことも多い。)
多様なネットサービスを使ってきていますが
現時点で
オヤジが数年単位で使っているサービスは無料を除くと

Googleの各種サービス(クラウド契約で有料で使っています。)
Yahoo!のオークション(Yahoo!IDで有料契約)
Textt(個人の方がやっているサービスですがオヤジはこのシンプルさが
好きです。あっ。これは無料でした。)
Feedly (RSS読みツールですね。Blogとかホームページの更新チェック
などに利用。ライブドアを利用していたんだけど、移行とか色々ゴタゴタ
があったので。Googleもサービスやめたしね。
このfeedlyは、初期の時に1万人限定でサービスアップ時の原資を約1万円
位で求めていた。Proサービスが永遠に使えるという特典付きです。
オヤジは即、契約しました。まっ。Pro契約でも検索程度しか使ってないですけどね。)

どうしてGoogleがメインになるかと言うと
そりゃ。個人情報を実質的にGoogleに丸見えで渡している状態
なんだけど(笑
Googleは、それでもセキュリティに関しては
現状、先端を行っているからです。

参照記事の
地域をアジアに絞ると、「rakuten.co.jp」「docomo.ne.jp」「ezweb.ne.jp」「softbank.jp」「softbank.ne.jp」「yahoo.co.jp」など
日本の有名ドメインがほとんど暗号化に対応していないことが浮き彫りになりました。

これです。いくらパスワードの定期的変更などを啓蒙されたりしても
これじゃ。悪意がある業者やハッカーなら好き放題出来ます。
(Yahoo!メール等自社の広告メールは迷惑メールに出来ない設定です。)

携帯メールアドレスは、ほぼセキュリティ上
「駄々漏れ」ということです。

まっ。個人情報で幾ら役所が個人情報保護法などで縛っても駄目ですね。
(一応、書いておきますけど個人情報保護法は、行政(役所関連)が
住民の監視の目が厳しくなったから、個人情報という名目で公開する情報を
制限する為に設けた法律です。(表面上は、個人情報保護ですけどね。)
災害時の弊害が多々出てきています。)

将来、Googleが邪悪化するかも知れませんけど(笑

参照
Googleがメールセキュリティの調査レポート公開、日本の有名ドメインの実態が明らかに

2015/11/11

ホリデーシーズン突入にてChromecast映画一本無料クーポン配布中

いつまでの配布かわからないのですが
とりあえず、クーポンゲットしておきます。

クーポンの利用期限は2015年12月31日までなので
クリスマスや連休そして年末に映画を観るのに利用できます。
クーポン登録方法や手順は参照サイトBlogにて確認を。
(オヤジ説明するの面倒だから他のブログサイトに頼るわ。)

オヤジのお奨めの映画は
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
YouTubeの予告編を(料理も素敵です。)

追記
すべての利用者向けにGoogle Playストアの映画やテレビ番組のレンタルが75%オフになるキャンペーンも実施中です。
Google Playストアの「映画&テレビ」を表示すると「映画レンタルを75%オフで楽しもう」( https://play.google.com/redeem?code=HPSHZVD85GXML6M3SLQPGR5 )というバナーが表示されているので、クリックするとクーポンが適用され、映画のレンタル時に75%が割り引きされます。期間は2015年11月11日(水)まで。


参照
映画が1本無料、「Chromecast」ユーザーに無料クーポンが配布中

2015/11/08

HDMIからVGA出力変換アダブターを購入(ChromeBoxにて使用)

家の居間の東芝のテレビには
AmazonのFire TV Stickを刺したので
ChromeCastは、別のHDMI端子に刺しても良かったのだが

現在、使用している
モニター
FLAREON W2442PA(LGモニター)に刺して
使おうと思った。


問題点は
モニターには、HDMI端子口が一つしか無いこと。

HDMIからVGA出力変換アダブターを購入して
VGA端子口には、Chromeboxからの接続。
HDMI端子口には、ChromeCastを接続。
という方式で使うことにした。

Amazonから下記の商品を購入


VGAケーブルは手持ちのを流用
接続後の切り替えは
1.「SOURCE」ボタンを1回押す→選択画面が表示されます
2.「SOURCE」ボタンを押して、切り替えたい入力を選択する(赤字になるように)
3.「AUTO/SET」ボタンを押す
なんだけど
私の場合は
「SOURCE」を押すだけで切り替わる状態となりました。
また
不具合としては
ChromeBoxからの音声がモニター付属のスピーカーからは出てきません。
(変換アダブターはwithAudioタイプの音声出力も変換するタイプを購入したのだけどね。)
Bluetoothで外部スピーカーに飛ばして音声等は聞いています。

ChromeCastは、初代のものだからWi-Fi速度対応がちょっと遅いのですが
まっ。動画メインは、Fire TV Stickを使うから
良しとしましょう。

これで、パソコンのほうでも動画(YouTube等)を流すことも出来るので
いい買い物かな。

「ASUS TransBook T90Chi」Windowsタブレットとノート兼用ならこれ!(3万円前半だからね。)

Windows10搭載ですね。
内部ストレージは少ないかなぁ。
これでAndroid版で通信(3G,LTE)がついた機種が
出てくれたら買うんだけどねぇ。
2GBのメモリがAndroidタブレットなら十二分。
今の1GBのタブレットはメモリ不足が顕著なんでね。
それと8.9液晶なら画面サイズ的にも雑誌が読みやすいからね。
価格も
税込32,184円はいいねぇ。



オヤジの注目点
1,キーボード脱着式の2-in-1タイプ
2,2GB LPDDR3-1066内蔵メモリー(RAM)
3,64GB内蔵ストレージ(eMMC)
4,タブレットの状態でサイズが約241×137×7.5mm、質量が約400g
  キーボード装着時でサイズが約241×137×16.5mm、質量が約750g
5,キーボードは日本語配列の87キーで、Bluetoothでワイヤレス接続
6,8.9型ワイドTFTカラータッチスクリーンIPS液晶
7,タッチパネル:搭載

参照ASUSショップ
ASUS TransBook T90Chi (T90CHI-3775)

2015/11/06

iPhone 6sが売れてない。という現実。(確かに売れてはいるんだけど)

まず
価格の高さがあります。

AppleのCEO ティム・クックは在庫管理の天才なんだけど
私が思うにiPhone6sの価格設定は間違えたな。ということ


それは、
参照
初めて新型iPhone購入が即決できない3つの理由。

iPhone 6s、16GBモデルは絶対に買ってはいけません

転記
16GBと32GBの価格差はわずかしかありません。
マーケットリサーチアナリストのMichael Yang氏によれば、ざっくりと、1GBは50セント(約60円)相当なのだとか。

(製造原価のことです。)

それなのに製品に価格差は結構あります。

最新機種を出す時に内部メモリを少なくとも最安値モデルでも
32GBにすべきだったんです。

大量にいつも使う=そこから製品に対する愛着や信頼感が生まれ
新しいサービスを提供出来る。(例えば過去のiTunesストア等)

ところが、内部メモリを気にしながら使うということは
顧客にストレスを常にあたえますし、新しいサービスも使ってもらえない。

Androidも常に進化してます。
iPhoneが高い価格で売れるのは、それ以上に驚きの進化が常に
発表されたからです。

今の使い勝手でこの価格設定はありえません。

中国では、16GBを改造して増量するというサービスが人気になってきています。

それが成り立つのは容量価格差が大きいからです。

高画質、高機能に応じた内部メモリ容量にすべきだったんです。

オヤジがiPhoneから格安Androidに乗り換えたのは
Appleの進化にイノベーション時期を過ぎた感が大きかったからです。
そして、それに対する価格があまりにも顧客を無視したからです。

MacBook Airなどが過去売れたのは性能と軽さの驚きに応じた価格
の安さがあったからです。

まっ。iPhone 6sは、中国市場が買ってくれるからいいですけど
将来は、どうするんでしょうねぇ。

2015/10/30

Fire TV Stick(amazon)がやってきた。(使用感)

到着日は、木曜の朝だったんだけど
引き取りに行けずに本日の帰宅後、受け取りに行った。
(クロネコの集配所が歩いて数分の場所にあるので
宅配は、ほぼ集配着にしている。)


帰宅後

1,アメリカのAmazonでも同じメールアドレスで
登録していたので、アメリカの登録メールアドレスを変更した。
(Amazon関係アプリの接続が最初は、アメリカサイトになって
しまうのでね。)

2,後は、テレビに接続ー自宅Wi-Fiの接続セット

3,ほぼ5分もかからないで、テレビにAmazonのコンテンツ一覧が
表示された。

4,操作は、付属のリモコンですべて行えます。

5,スマホやタブレットで見ていたドラマや映画が履歴で残っているので
継続視聴も簡単。

6,映画等のストーミング速度もすぐ再生。

7,YouTube等もアプリ登録で簡単再生。

8,画面表示も綺麗ですし、速度も納得。

これ、ホント、AppleTVやGoogleCast殺しですね。

嫁などあまり
スマホをいじったり(設定とかアプリダウンロードなどほぼしない。)
しない人にも最適なガジェット(ストーミング、コンテンツ視聴機器)です。

まず、
リモコンがある。(これがガジェットオタク以外の人には必須)
ボタンも7つ程(そして、操作がわかりやすいボタン)。

オヤジは、一般家庭の機器のボタンは、出来れば3つ。
おおくても10までで操作出来ないと爆発的に普及しないと思っています。
その条件に
Amazonは納得の回答ガジェットを出してきています。

GoogleCastが駄目ではないんですけど、fireTVstickを使うと
もう他の機器は使わなくなりそうです。

そして年会費3,900円で、プライムビデオ(映画)が見れる。
コストパフォーマン最高です。
(本も一冊(月)読めるし、Amazonの買い物も送付が早い。など
利用価値大です。特に田舎なら加入すべきです。)

個人的な動画や写真も
家族や友人などに見せるならAmazonPhotoにGooglePhotoの
アルバムを選んでコピーしておくといいと思います。

オヤジは、今までは、GoogleCastを奨めてきましたが
これからは、fireTVstickをお奨めします。

2015/10/20

結局、AppleMusicもGooglePlayMusicもAWAも有料契約はしなかった。

ラジオ機能だけでオヤジはいいです。(笑

音楽は流れる生活がいいけど
音楽を追いかけたり、集めたり、関わるという生活は
いいや。という事です。

昔ほど、共通の話題としての音楽(ヒット曲)という
市場はもう無いのです。

たぶん、忘年会や結婚式などの集まりで
共演する音楽は、これからもメガヒットとして
出てくるでしょうけど
個人が楽しむ音楽でメガヒットが出てくるとは
なかなか思えません。
(まれに、出てはくると思いますが、それは
本の流行と同じレベルだと思います。)


オヤジは
ボサノバを流してただ、聞くのが好きなんですけど
(タイトルとか歌手に思い入れも無い。)
ネットで
海外のボサノバ専門局のネットラジオを聞くという
のが今の音楽視聴スタイルです。

活字中毒的なオヤジは
まだ、有料契約で雑誌を多読して好きな記事や
気になる記事をクリップするのが趣味的なスタイルです。

まっ。それもTumblrやFlipBoardに多くの部分とって
変わられました。
それでも雑誌にも読む勝ちがある紙面や特集もあるのが
現在の判断です。
(なかなか、有料mailマガジン(個人記者的)などは
購読者不足による継続性の無さと記事の内容の浅さで
広がりは無いし、読みたいものを見つけるのも難しい。)


2015/10/15

Android Wear (時計型端末等)の進歩とオヤジの購入意欲。

Android Wear が進歩しています。

オヤジは、現時点では時計型端末の必要性がほぼ皆無
なので購入はしないのですが
いろいろ検討記録しておきます。

1,AppleWatchよりもAndroidWatchの選択の方が
現時点ではいいと思う。

2,電池寿命(バッテリー持久)は、色々選択肢がある
AndroidWatch

3,アプリの開発や時計の選択肢の多さが
AndroidWatch

4,価格に関しては、どちらもまだ高いと思う。
1万円ー2万円クラスでデザイン面で良い機種が
多く発売される環境を待つ。

5、健康管理やアウトドアスポーツならバンド型端末を
選択する方がいいかもね



参照
Android Wear の世界がひろがりました。

2015/10/14

『Fire タブレット 8GB』の保証プランを購入。(Google Playアプリインストール方法追記)

いろいろと感想を羅列しておきます。

1,今、購入ボタンを押しても2−3ヶ月の発送。
(年内に手にすればいいなぁ。というほど売れています。
今年の秋の新製品発売ガジェットで一番だと思います。
まっ。価格が4,980円になるので(割引やバックで)
バカ売れは予感していたのですが
Amazonの戦術の勝ちだな。)

2,プライムビデオは、凄く使えるコンテンツ。
(ダウンロードして外出や家で違う場所で観ることが出来るのは
最高です。)

3,やはりGoogleアプリで使えないのがあるのはちょっと不便。
(一応、mailとスケジュール(カレンダー)は連携しています。)

4,最初の30日以内に1−3年の保証プラン(有料)に入るか判断
ですが、オヤジは3年プランに入りました。(2年で良かったかなぁ?。)
安価なので外出時やがんがん使うので
バッテリーのヘタリでも交換出来るプランなので
2年程度で交換することを考えて入りました。(当然、落下などの壊れも
対応しています。)
他のAmazon機種にも保証プランありますので、購入時は確認。

5,オヤジが一番痛いのは、課金アプリが使えない点
特に低額月読み放題マガジンサービスが使えない。)
それと、IP電話アプリなども使えない。

6,それでもこの価格なら1台は手にして居間にも放置でいいと思いますね。

7,Google Playアプリインストール方法の記事が他にも掲載されていたので
追記します。

参照
Amazonの4980円タブレット『Fire』にGoogle Playストア限定アプリをインストールする方法

外出時のバックのファスナーが壊れた。(修理方法)

これだけガジェットを持っていると
外出時は、何にいれているか?。というと
比較的小さなメッセンジャーバッグにオヤジは入れています。

ほぼ同タイプのバック。
あまり入りませんけど。タブレット1台(選択して入れてます。通信の必要性の有無にて)
眼鏡メース(袋タイプ)スマホ充電ケーブルとコンセント。
予備バッテリー。
これくらいにペンとカード式メモ用紙。

ファスナー式(オヤジの開閉方式は)なんですけど
壊れることあるので
修理方法を記録しておきます。



参照
壊れたファスナーを、あっという間に直す方法(動画あり)

2015/10/11

月定額デジタルマガジン(雑誌配信)の問題点。

これは、特にdマガジンなどの通信大手の課金コンテンツに
見られる現状なんですけど

1,操作性、読み込み速度が悪すぎる。

2,改善しているverUpが逆に悪化(使っているスマホやタブレットの
機種によって)ということが多々ある。


大手通信社の課金アプリは、一部を除き改善しようという気が無いんじゃ
ないかとオヤジは穿った見方(疑って)しています。
というのも

1,スマホ購入時の課金アプリ契約にての料金割引サービスにての販売手法

2,(1)の解約忘れを狙っての収益構造

3,課金アプリの解約忘れによる数十億単位の利益

これです。

安部首相が携帯料金の高さを指摘していますけど
オヤジは

1,ソフトバンクが買収にて新規通信会社を取り込み数社独占体制に
持って行った。

2,行政(通信)もそれを放置

3,2年縛りや解約の難しさ(手順や申し込み方法の複雑化)による
消費者の放置や忘れという消費行動を前提にしたビジネスモデル


これがすべてだと思います。

もっと新規参入させ、競争させるべきです。(東証上場企業の収益性の
高い企業のベスト10に通信会社大手すべてが入っている現状)

まっ。そこまでは望まなくても
(今は、格安SIM業者が増えているからね。)
せめて
課金アプリの使い勝手は改善してもらいたいです。

「タブホ」くらいの操作性や読み込み速度は、現状でも出来ると
思うんだけどねぇ。

月定額デジタルマガジン(雑誌配信)「eBookJapan」を検討する。

eBookJapanは、ソネットのポイントが使えるので
(一応、ソネットが家の光契約プロパイダー)
ちょっと検討してみる。

1,月20ポイントが使える。(光回線契約での月ポイント)
2,20ポイント=雑誌5ポイント−10ポイントが1冊なので
2冊から4冊月購入出来るという計算。
3,ドコモdマガジンで月に読んでいるのもせいぜい4冊位
4,ドコモdマガジン解約してeBookJapanにて2冊から4冊購入。
5,メインのつき定額マガジンサービスはタブホにして
他に読みたい雑誌は、購入という流れに変更してもいい。
6,購入スタイルならダウンロードして読める。

追記
間違えがあった。このポイントは、1ポイント=1円なので
月20円しかならない。
例えば500円の雑誌を購入しても手持ちのポイント数では
割引にしか使えない。
まっ。
それでも
dマガジンと同じ雑誌数位あるので
こちらの定期購読に変更して(定額読み放題あり。)=いつでも書店として
サイトは違うがソネットポイントが使える。月額500円税抜き
で時々
ebookJapanで買うというスタイルもありかも。

思ったが
どうやらいつでも書店の雑誌は、ほぼタブホと同じ程度なので
意味無いなぁ。

結局dマガジン解約とはならなかった。


注意点は、ブラウズでも読めるという謳い文句であるが
ChromeOS機器ではブラウズ読みは出来ない。

対応=現在も月定額マガジンは、タブレット(Venue8LTE-red)読み
なので、Venue8LTE-redにてマガジン(雑誌読み)は管理する。


eBookJapan
参照

現状のタブレットの使い分け(Amazon7インチのFireとVenue8LTE-red)

Amazon7インチのFireは

1,Amazonプライムビデオ(映画)を家ではWi-Fi接続にて視聴。
2,外出(職場での昼休みや休日)時に1の視聴の為、数本ダウンロードして視聴。
3,Kindle本や購入済みの漫画(コミック)を読む。(特に漫画、コミック)
4,家で時々=TumblrやTwitter、Facebook、feedly(RSS読み)
Flipboard、Pinterest、mixi
Pocket、mailを読むまたは、確認。(Wi-Fi環境)


Venue8LTE-redは、

1,外出時(職場には基本Fire持参。)特に旅行とか1日中外出時に持参。
2,月定額雑誌読み放題のサービスでのアプリ読み。
(課金されているので、基本Amazonアプリには無い。)
3,050のIP電話の着信確認等(電話は050なので、スマホ、パソコン(mailにて
着信、留守録確認)タブレットなど複数LINE(線)にての確認。
4,mail確認。
5,Googleサービスの新規などの確認。
(基本、AmazonタブレットはGoogleサービス・アプリは使えない。)


という使い分けをしています。
特に
定額月読み放題(雑誌)サービス
Amazonプライムビデオ
にての使い分けです。


2015/10/03

Amazon7インチのFireタブレット『FIREPRIME』の覚書(2)

このアプリは、アプリの移動も可能だから
Amazonアプリストアに無いものを簡単に移動出来るな。
ということで記録しておきます。


転記
スマホをアクセスポイントにすれば、PC側がオフライン環境下でも接続できます(※)。
いざという時に役に立ちそうです。

※スマートフォンのテザリング機能を使用し、PCとスマートフォンをWi-Fi接続して通信するので、スマートフォン側はデータ通信が行える必要があります。

参照
これは便利!Android・iPhone・PC間でファイルが共有できるAirDrop的アプリ! : Xender

フリーテルのMIYABI発売。初回完売(次回は、10月末予定)

フリーテルのMIYABIが発売されました。
初回分は、あっという間に売り切れです。

オヤジは、購入出来ませんでした。
というか
12時発売時は、工場勤務で勤務中ですわ。(笑

まっ。初回分購入者の方々がBlogで不具合等
報告してくれるのを読んでから購入しても
良いかとも思っています。

嫁のPriori2(3G)は、6,750円にてオークションにて
売れましたわ。(笑
まっ。購入して9ヶ月ですから月1,000円と個体費用を
考えれば妥当かとも。
(実際は、もっと月割では1,000円以下ですが)


購入資金の一部として確保です。

Priori2の後継機Priori3LTEも発表されました

Priori2 LTEと比べ、メインカメラは500万画素から800万画素
バッテリー容量は1,700mAhから2,100mAh
そして価格が12,800円(税別)です。

買うという視点は、
4.5インチの画面サイズだから手に持ちやすい。という点ですね。

オヤジは、MIYABIと平行してPriori2を使って
MIYABIへ移行そしてPriori2(3G)は、売却という予定に
しています。

ただ次回発売時もたぶん買えないだろうなぁ。(笑

参照
フリーテルのMIYABI(雅)ページ

GoogleCastとFire TV Stickの指向の差(リモコンの有無について)

やはり、注目はリモコンがついてあるか?。
それともスマホやタブレットで操作をするか?。
という点です。

Amazonは、家庭でゲームよりもショッピングやコンテンツ
(映画や音楽)を売りたい。
そして
既存の消費者の多く(お金を持っている中高齢者)は
簡単に操作するという点を考えたら
物理ボタンがあるリモコンは必要。

という考えですね。

Googleは、これからゲームを売っていきたい。という
考えがCastには見られます。

だから、表示速度に重点を置いての新しいGoogleCast
だと思います。(ゲーム処理はスマホに任せる。)

参照の
そしてもう一つCollinsは鋭い指摘をした。

「これ以上リモコンは要らないのです。」

については
オヤジは、まだまだ中高齢者にはリモコンは必要だと
思います。

ユーザーの主要年齢をどこに置いているか?。
スマホや新興国(ミャンマーやベトナムなど平均年齢が
20歳代です。)ユーザー目線ならリモコンはいらない。

お金を持っている中高齢者向けなら
リモコンは必要。

AppleやMicrosoftは、その両方を取り込もうという考え。

家庭での消費する時間を考えると
個人=リモコンが要らないゲームユーザー
家族=リモコン必要な視聴型ユーザー

Fire TV Stickの到着後、新たに考察します。


参照
リビングをスマートにするGoogleの新作、Chromecast 2とChromecast Audioが登場

Amazon7インチのFireタブレット『FIREPRIME』の覚書


1,スクリーンショットは、音量と電源ボタンの同時押しにて
現在画面表示を写真として保存。
(これは、Android全般に言えるんだけど、オヤジはこの
スクリーンショット機能をもっと簡単に使えるようにしてもらいたいわ。
同時押しは、タイミングでなかなか撮れない時があるんでね。)

2,ホーム画面に新しく買ったAmazonの本などが表示されるが
その表示を消す方法
=表示されたアイテムを長押しすると削除選択表示が出る。
(端末から削除やホーム画面表示を削除など)
それにて選択する。


現在のホーム画面を記録しておく。

1,有料にて購入したのは、Files for Google™ Drive

2,他は、無料アプリです。

3,AmazonとiOSの連携の為にDropboxを改めて使い始めています。
(登録は、サービス開始時に登録済みまたVenue8LTE-red
購入時にDropbox増量がついていたので(使用期限はあり。)
それも追加して使用。20GB現在容量


2015/10/02

Amazon7インチのFireタブレット『FIREPRIME』到着。

帰宅したら届いていました。
で、現在何をしているかというと

1,参照
無改造でKindle FireにAndroidアプリをインストールする方法(root化不要)
を参考にAmazonアプリにないアプリをインストール中です。

2,dマガジンやタブホはインストール出来ないので(課金システムだからね。)
出来るようになると良いな。(時々、情報を集めてみる。)

3,Amazonプライムビデオは、簡単に見られるので嬉しいわ。(笑

4,ブラウズアプリは、ドルフィンブラウズを使うことにする。
(Chromeからブックマーク移動せねば)

普段使いの9割のアプリは、Amazonアプリでもあるのでほぼ普段は
これでいいです。
(定額マガジンアプリが使えないのは痛いけどね。)

4,980円のタブレットでは十分すぎる位の性能ですわ。

2015/09/30

新しいChromecastをオヤジは、どう考えるか?。

ハード的な向上の子細が出てないので
いまだ、判断つかずです。(笑

メモリとかROMの容量が増えているとは思うけどね。
幾分か
ゲーム寄りにGoogleは考えていると思います。
オヤジは基本
ゲームはしないので、他の性能やアプリ、基本ソフト
にて判断したいと思います。


参照
リビングをスマートにするGoogleの新作、Chromecast 2とChromecast Audioが登場

参照記事の
Amazon Fire TV: 99ドル
New Apple TV: 139ドル、199ドル
XBox One: 349ドル
Chromecast: 35ドル

はちょっとねぇ。(笑
AmazonのFire TV Stickのお値段は、ほぼChromecastと同じです。
しかもリモコン付き

このリモコンについての考えの差が
AmazonとGoogleの違いとしてはっきり出ています。

追加参照

新しい2つのChromecast発表。進化した動画アシスタントと音楽のためのデバイス

参照
Chromecastはどれぐらい成功したのか?売れた台数は2000万台、対応コンテンツサイトどんどん増える

これについては、オヤジはもっと売れると予想していたので
まだ2000万台なのか?。という感想です。

ただ4kテレビとかモニターの性能と画面サイズの拡大により
これからもこのタイプのガジェットは売れると思いますし
やがて、有料定額映像サービスが既存のテレビチャンネルを奪うとも
思っています。

ただ、ゲーム機として考えるなら
、、、、。わからんわ。(笑

Amazonの力の入れようも半端ないので、Fire TV Stickが到着後
改めて比較検討してみます。
映画とか見るのは、Fire TV Stickが楽だとは思っています。

2015/09/29

FREETELから「爆速体感キャンペーン」のお知らせが届いた。来月10GBまで100MBの料金にて使用可能。

オヤジは、2枚を
データ通信専用+SMS ¥439(100MBまでのデーター量の最低料金)にて契約している。
100MBは、オヤジの使い方では3日程度なんだけど
一応
目安は、1ヶ月=1GB 以下での使用。
料金=¥639


爆速体感キャンペーン

FREETEL SIMをご利用中のお客さまも、これからお使いになるお客さまも
高速通信10GBを299円で使い放題
データ通信専用 299円 / データ+SMS付き 439円 / 音声通話付 999円
2015年10月1日(木)0:00〜2015年10月31日(土)23:59まで


来月10月は、この439円で10GBまで使えるということ。


こういう時にテストしたいのは、
ChromeOS使用のディスクトップ機へのデザリングでの
使用感である。(一日の速度の上下も知りたい。)

ということで
10月の日曜日(第一週目)にて繋ぎ、その日は家のWi-Fi接続でなく
デザリング接続にて
どの程度使えるかをテストしたいと思う。

結果が良好なら家の光回線解約してもいいな。(馬鹿



転記
データ通信を100MBまでの固定料金で高速10GBまでご利用可能です。
100MBまでの固定料金:データ通信専用 ¥299 / データ通信専用+SMS ¥439 / 音声通話付 ¥999
その他通信サービス(SMS、音声通話など)は通常料金となります。
※1カ月の通信料が10GBを超過した場合、当月末まで通信速度が送受信最大200kbpsになります。
※Simple専用の音声のみプランの場合は、同キャンペーン適用外です。

参照
「爆速体感キャンペーン」特設サイト

2015/09/27

Amazonプライムビデオを2日間いろいろ使ってみた。(ダウンロード出来るの最高!。)

Venue8LTEやPriori2(3G)などにAmazonビデオという
Androidアプリを落として
ChromeCastに飛ばしてテレビで見たり
Venue8LTE(タブレット)で見たりした感想を。
ChromeOSでも見た。(そろそろ2GBを4GBにメモリを増やさないとなぁ。)

1,読み込みも再生も安定的である。
2,Venue8LTEでもダウンロードして見た。
(Venue8LTEは、不安定な動作個体なんだけど
それは、システム的な物で設定やOSを弄る過程では画面の乱れや
動作固定なども起きるけど、アプリを使うのが本来の目的なので
アプリでの動作を見ると結構安定的にビデオ再生出来た。)
3,Castへ飛ばした動画(テレビ)はやはりちょっと不安定。
(なお、Venue8LTEでは今だにChromeCastは、動作してない。
のでPriori2にて飛ばした。)
4,プライム会員料金で、これだけのコンテツが見られるのなら
十二分です。(オヤジにとってね。)

今後の課題
 Fire TV StickやFire 7インチタブレットでの使用感を記録。


参照
Amazonプライムビデオはこうやってダウンロードする!
ChromeCastとAndroidで快適Amazonプライムビデオ生活!

2015/09/24

早速Amazonプライム会員向け動画見放題『プライム・ビデオ』を視聴。そしてFire TV Stickを注文した。

Amazonプライム会員向け動画見放題『プライム・ビデオ』
を早速開始後、視聴した。

手持ちのChromeOS搭載のChromeBoxでの視聴だ。
まだBoxは、メモリが2GBなのだが
先日、妊娠報告した上戸彩さんが出ている「武士の献立」
をクリック。
少しだけ待たされたが、その後は、停止もなく最後まで
スムーズに見終えた。
(因みに昨晩、ヤフープレミアム会員無料の「武士の献立」を
スマホPriori2(3G)にて見たのだが
同じWi-Fi環境下なのだが、途中で、停止しまくりであった。)

Amazonのプライム会員料金で
これだけのコンテンツが見れれば十分だと思うよ。
(ヤフープレミアムは、もう少し魅力的なサービスを提供してくれ!。)

そして早速
Fire TV Stickを予約購入した。
プライム会員は、3,000円のギフト券付きなので
実質1,980円での購入です。(9月26日までのキャンペーンなので急げ)

ChromeCastをもう一台購入しようか?。と思っていたので
こちらの購入へ変更して安く購入出来ました。
基本、オヤジはゲームはしないので、一番安価な機種で十分ですわ。



特徴は

Chromecastに対してハードウェア的にはRAMが2倍の1GB
ストレージが4倍の8GB
デュアルコアプロセッサ搭載やMIMO対応の802.11a/b/g/n WiFiで
動作が速く滑らかな点も売りとしています。

Fire TV Stick はリモコンが付属してそのまま使える。

Fire TV Stick は無線ビデオ転送方式 Miracast にも対応するため
Android端末やWindows PCなどから画面を飛ばしてミラーリングにも使えます。
画面のミラーリングは iOSにも対応アプリがあります。


ミラーリング時の解像度とか反応速度もChromecastよりも良さげなので
期待してます。

多分、Chromecastも次期機種が今年中に出そうな感もあります。



参照
速報:アマゾン、Fire TV Stickを国内発売。プライム登録で実質980円、定価4980円。NetflixやHulu、Amazonプライム・ビデオ対応

速報:Amazonプライム会員向け動画見放題『プライム・ビデオ』サービスがスタート

2015/09/23

フリーテルのMIYABI(雅)の報道機関公開レポートを読む。

レポートは、既存の発表にほぼ沿った内容です。

オヤジは
確かに
転記

FREETELは、過去に何度か、量産機での品質に"ミソ"がついています。
延期を繰り返した末にようやく登場した「Simple」は
個体によっては裏ブタが外れる、USB端子のキャップが緩いなど
ネット上には不満が噴出しており、「Simple」ではなく「Sample」という
不名誉なニックネームまでつけられてしまう始末。
Androidでも、「nico」のように不具合が多かった端末があります。
という点はあるのですが
発売されたら。即予約購入したいと思っています。

LTE回線でのIP電話の質の向上はどれ位なのか?。

これが一番のオヤジの注目点で(笑
他の機能向上はカメラくらいが注目しているけど
他の機能進歩は、まっ他社と同じだと思っています。
個人的な興味が3G回線とLTE回線でのIP電話だからです。


iPhone6sの

転記
iPhone 6sでは、iPhoneを操作するためのまったく新しい方法を生み出しました。あなたがディスプレイに加えた圧力の大きさを、iPhoneが初めて感知するようになったのです。タップ、スワイプ、ピンチといったおなじみのMulti-Touchジェスチャーに加えて、3D TouchではPeekとPopが登場。これによりiPhoneの体験に新しい次元の機能性がもたらされます。3D Touchを使うとiPhoneが微かなタップを返してくるので、プレスによってできることを目で見るだけでなく、感じることができます。
参照
3D Touch


は確かに凄いですが
Androidスマホにもいずれ取り入られるでしょうし、今のルーチン的な動作
では
早急にそこまでの機能をオヤジは求めていません。

iPhoneが外部記録機能(microSD)を物理的に取り入れたら
ぐらっと心が揺らぐかもしれませんけど
今の価格と使用状態では
MIYABIに大きく期待します。


参照
「低価格で高性能なSIMフリー端末、"日本品質"の『雅』は果たして注目株になれるか」(週刊モバイル通信 石野純也)

2015/09/20

フリーテルのMIYABIのスペックを記録しておく。

Amazonの今度のタブレットは7インチだからオヤジにとっては
少し厳しい。

オヤジのタブレットの条件は、最低8インチ望むは10インチ
このサイズじゃないと表示の文字などが読めないので拡大という
手間が必要なんですね。(笑


オヤジが推奨している
スマホとタブレットという二台持ちで
コストパフォーマンスを追求すると
1万円少々の3Gスマホ(Priori2)プラス4,980円(クーポンやプライム会員引き後)
の7インチタブレットというのが
一番、ITガジェット持ちでは安価である。
=2万円いかない1万6千円以内での購入なのである。


もうひとつのプランとして
LTE回線使うプランなら
やはりフリーテルのMIYABIはお奨めである。
予定価格=19,800円税別

オヤジも嫁のPriori2を売ってこちらを購入するか迷っているわ。(笑

5インチなら少しはネットマガジン読みも楽だろうし
LTE回線なら接続時もサクサクを期待出来る。
(いくらアプリがキャッシュしておいてもアプリ起動時には接続する
手順がどうしても必要なのでね。)


フリーテルからMIYABIのスペックが公表されたので記録しておく。

2GB RAM、クアッドコア1.3GHzによる快適な動作性。
最新のAndroid 5.1に、大容量の32GBストレージ。
5.0インチ HD IPSディスプレイ、1300万画素カメラを搭載。
さらに、バッテリーの取り外しが可能

・急速充電対応
・ヒートシンクカバー(端末の発熱にも安全に対応するため、
放熱性の高い金属をバックカバーに使用)
・ジェスチャーアンロック(スリープ状態から特定文字をなぞると、直接アプリが起動)
・手袋モード(手袋を着けた状態で操作が可能)
・ジェスチャーキャプチャ(自撮りでVサインをすると、自動で撮影)
・手ぶれ補正(撮影の際、手ぶれによる映像の乱れを軽減)


SIMスロットルがmicroが2つ

オヤジの注目点を強調させています。
バッテリー取り外しが可能は、今でも大事ですよ。緊急時用の予備バッテリー持ちは
今のスマホの電池寿命が伸びてきていてもまだ必要です。
(早く、予備バッテリー持たない時代到来望む。)

2GB RAMは、高速処理に必要。
カメラ性能の向上も気になります。

参照
フリーテル発売予告スペックページ

2015/09/18

Amazon7インチのFireタブレットが『FIREPRIME』を発売。(安価で入門的だよ。)

さすがAmazonです。
プライム会員なら4,980円(クーポン番号にて4,000円が8,980円本体から値引き。)
になりますな。
初会員はクーポン返還ですから
クーポンが使える商品と使えないのがあるので注意。
(Kindle本を買うならすべて使えるよ。)
この価格なら
試し買いもありです。
オヤジも早速注文しました。

7インチですからその点を注目して検証してみます。
参照
Amazon、50ドルFireタブレット、Fire TVなど大量投入でAppleに真向勝負!

2015/09/16

月定額デジタルマガジン(雑誌配信)購読中の感想。dマガジン&タブホ

いろいろ、試しているので感想等を記録しておく。

1,4.5インチ画面のPriori2でもタブホは読みやすい。

なぜなら
(1)読み込みが速い。(dマガジンよりも数倍速い。)
(2)操作性がいい。

画面ワンクリックにて拡大ーもうワンクリックで文字が読めるクリックした
ページ領域を拡大。という2クリックと指でのフリック(右とか左へのページめくり)
これだけで、次々ページを快適に読んでいける。

(3)読み込んだら最後のページまでフリックにてスイスイ読める。

2,タブレットでならdマガジンもそこそこ読める。

ただ、オヤジのタブレットはメモリが少ないので読み込み速度も遅い。
(Wi-Fiでも待ち時間がある。すべてのページを読み込んでいないので
読む途中で次のページを待つ時間がある。)


3,週刊プレイボーイを読むならタブホでの契約はAndroid版を契約すべし。

iOS版は週刊プレイボーイは無い。

タブホは前号までであるが、グラビアから記事まで全内容が読める。

4,non noなどもタブホをお奨めする。

理由=dマガジンでは最新号が読めるが、すべてのページでは無い。特に
巻頭特集が読めないのは致命的である。

5,dマガジンは、キャシュ削除のページにダウンロードしている雑誌と
ページ数が掲載されているので、使用容量確認や再度読みたい雑誌で
キャシュがあれば速く読めるので時々確認する必要あり。
(当然バックグランドダウンロード機能はオンにしておく。)
注意=メモリを食うので空きメモリや総メモリの確認必要。

6,クリッピング機能よりもスクリーンショット(Android&iOS本体機能)を
利用して必要なページを画像として記録。
(本体容量が少ない場合は、クラウドに画像保存(自動的な処理をする。)しておく。)

7,るるぶ(旅行情報誌)の最新号全巻がタブホで読めるのは連休が増えた日本
では有効利用出来ると思う。(会社の社員旅行の大阪で大いに利用させてもらった。)


付記
Kindleのネット版の雑誌は時々dマガジンと同じように削られているページや
特集があるので、購入する時は注意。
(基本、オヤジはテキストで必要な雑誌ならKindle買うけど、グラビアとか写真そして
特集(巻頭)があるならdマガジンで見て、タブホで見て、紙本を買うという
スタイルにしている。)
追記
「an・an」最新号の電子書籍、これはひどい お目当ての佐々木希グラビア写真が全部カット


総論
タブホの操作性と読み込み速度は、これを月額定額マガジンの標準にして
もらいたい位である。dマガジンはタブレットなら色々雑誌数も多いので
読める。(操作性や読み込み速度は改善求む。)

あとは、検索機能や過去の雑誌が読める号数の拡大などを求めるね。
タブホは雑誌数を増やす努力をしてもらいたい。

両方契約しても月1,000円である。雑誌1冊または2冊分で色々読めるので
お奨めする。

2015/09/14

ソフトバンク(ヤフー光)の勧誘の電話(相手、黙って切った。(笑 )

まっ。勧誘だからって話を聞くオヤジも暇だわ。
(いや、別に若い娘が電話で喋っているのが嬉しいんではないですよ。)


色々端折るが
「月どれくらいのデーター量お使いですか?。」
「朝、立ち上げて夜2時頃に落とすから月10GB以上は使っているわ。」
「MBでなくて?。」
「MB!?。(笑 安いだけならexcite契約するわ。」
「そうですか、、、、、。」
そして、静かに勧誘の電話は切れた。



2015/09/12

オヤジの好きな「市川由衣」さんが結婚した。

Appleの新製品発表よりも
オヤジはショックだったわ。(爆笑
写真集は独身最後の記念として出したんですね。
ありがたいショット満載でした。(笑

相手がイケメンですから。

TEAM NACSのメンバーで俳優の戸次重幸(41)さん。


この結婚で
焦る人がいるとオヤジは思うんですよ。
それは
「綾瀬はるか」さん
参照
綾瀬はるか、16歳のJK時代を初公開

市川由衣さんと同期なんですよ。同じ頃オーデションを受けて
同じようにデビュー

グラビアでの活躍から女優へと
(今でもグラビア写真の表情とか表現力はピカ一だと思います。)
市川由衣さんなど後方へと。


綾瀬さんも結婚願望はありですから。(たぶん
素敵な相手が見つかることをオヤジは願いますわ。



参照
オヤジの好きな「市川由衣」さんも写真集を出した。

市川由衣、結婚祝福に感謝 「誠実な彼に惹かれました」と思いつづる

2015/09/10

すごーく同意。今度のAppleの製品では、16GBタイプモデルは買うな。

すごーく同意です。
オヤジもこの販売戦略が続くのを見越して
AppleからAndroidへと移行しました。


iCloudに保存することも可能。
それでもなお
16GBはエントリーモデルのストレージ容量としては不十分だと思います。
クラウドストレージに頼るべきではありません

例えばiOS 8では、少なくてもバックアップのために4GBの空き容量を必要とします。
さらに現在iOSのアプリで許容されるサイズは最大4GBまで
つまり、少しアプリをダウンロードしただけで
ストレージ容量はどんどん削られていくのです。
バケーション中の写真が容量不足で全然撮れない!とか
余裕で起こりうるでしょうし、高解像度の写真や4K動画なんてもってのほか
すぐに容量を食ってしまうでしょう。

最新モデルを最安価格で手に入れたい人を囲い込もうとしているのしょうか。
そして、16GBじゃ足りなくなって、より高価なバージョンにアップグレードさせる
ために余分にお金を支払わせて、さらに利益を得ようとしているのかも。


参照
iPhone 6s、16GBモデルは絶対に買ってはいけません

2015/09/08

オヤジが欲しいのは、iPad ProよりもYOGA Tab 3 Proだぁ。

タブレットで何をするか?。という点です。
オヤジは
月定額マガジン(雑誌)読み放題サービスを使う為に
タブレットを購入してます。

中高年は、スマホでの文字が老眼にはキツイので
タブレットという選択も多いです。


今回のiPadの魅力ってどこ?。

1,処理速度が速くなった。
2,画面を水平にしたときに2つのアプリをフルサイズで同時表示。
3,ステレオスピーカー4個も搭載。

うーん。技術的に凄いという革新が感じられません。
一応
3Dタッチディスプレイの搭載で、さまざまな利点が考えられるという。
例えば、ゲームの新しい遊び方を生み出すことにつながる。
また、Google マップでナビゲーション機能を利用する時
従来は目的地を検索してから「出発(ナビを開始)」
ボタンを押す必要があったが
新iPhoneは目的地を強く押すだけでナビゲーションを開始できる
――などのUI向上が見込めるという。
という技術推進もあるんだけど
オヤジは、これは現状の操作性の向上だとの認識です。




オヤジが今秋に気になったタブレットは
YOGA Tab 3 Pro


プロジェクター内蔵というのは凄いですわ。
利用価値や機会も多いと思います。
70インチの画面があれば
友人との懇親会や会合
そして
部屋での映画(ネット配信)の鑑賞も手軽に出来ます。

お値段もプロジェクターを買うと考えれば妥当です。(笑

タブレットのプラス機能としてはいいと思うんですよ。

日本での発売時の価格と
プロジェクターの性能が気になっています。

参照
究極のタブレット現る!プロジェクター&2560×1600ドット液晶を搭載したYOGA Tab 3 Pro:IFA 2015

12インチ級「iPad Pro」はアプリ同時表示、LTE対応、別売スタイラスで今週発表か

2015/09/07

今オヤジが一番欲しいガジェットは、これだ。(箸入れみたい。)

携帯キーボードは、数台もっているのにねぇ。(笑

でもこれ欲しいです。

販売することは確定ですので、販売後、価格と相談です。


参照
丸めて棒になるBluetoothキーボード Rolly。風呂のフタ式に折りたたみ

GoogleMusic試用期間テスト(オヤジ的評価)

AppleMusicとAWAそしてGoogleMusicをオヤジは試しました。
LINEMusicは、やってないです。


オヤジ的には
1,GoogleMusic
2,AWA
3,AppleMusic
という評価順番です。

AppleMusicは、iTunes(store)や自分の手持ち曲との連携等
操作が複雑です。(いや、複雑に感じているのかもね。)

その点
AWAやGoogleMusicは、音楽を聞くという視点で見ると
手軽さがあります。

一年にアルバムやCDなどを購入しない層を取り込む
という市場の拡大を考えるなら
オヤジは、GoogleMusicに加入します。

利用料は月額980円で、30日間の無料体験期間があるほか、
2015年10月18日(日)までに申し込む(登録する)と
ずっと月額780円で使える特別プランも用意されています。

AWAは960円(月額)の他に一部機能が制限された
月額360円の「Liteプラン」があります。

他のAppleMusic
月額980円

LINEMusic
月額1,000円(学生であれば月額600円)

と価格的にもほぼ同等です。
一応10月18日までに780円プラン契約して、その後
どうするか?。考えるのもひとつの手ですね。

問題は、前にも書いたけど
年間=1万円前後の利用価値があるか?。という点です。(笑
(一年にCDなど1枚も購入しないオヤジですから)

参照
Google Play MusicとApple Musicを早速比較してみた

2015/09/06

定額制動画配信サービス「Netflix」始まる。(オヤジの感想)

Netflixの何が特徴かというと
オリジナルコンテンツ(ドラマ)に大金をかけているという点ですね。
これによって
アメリカでは、ユーザーが激増した。

アメリカドラマを観るなら契約するという視点でオヤジは見ています。
9月中に無料期間でオヤジは試して見たいと思います。

Amazonも始まるし、日本に根付くかまた、既存のテレビ局はどうなるか?。
など話題は豊富ですね。

また、月どのネットサービスを選択するか考えないとなぁ。(笑

タブホとdマガジンは継続=約1,000円(税込)

Netflix 702円(税込)は、検討


オーディオブック
Audible 1500円(税込)は、思った程コンテンツがオヤジ向けには
無いので、今後継続は検討

Yahoo!プレミアム会員410円(税込)一応継続

Kindle(Amazonのプライム会員)325円(年間3,900円一括払い)継続

3,000円以下の月払いにてのネットサービスを色々組み合わせてみる。


Netflixは
プリペイドカードでも月払い料金が支払えるので
クレジットカード無しでも利用可能です。


参照
「Netflix」で使えるプリペイドカード登場 - ビックカメラで先行販売

Netflix メインサイト

2015/09/05

Google Chrome版LINE公開(ChromeOSでも使える。)

オヤジは、ほとんど使ってないんですけど
一応、Androidスマホにはアプリ入れてますけど(予備的な位置に)
世間の若者(特に10代)や主婦などには必須アプリ的です。

日本では、有数なコミニケーションツールですから
ChromeOS対応は嬉しい限りです。(使わないけど)


参照
LINE、Google Chrome向けウェブアプリを公開

Priori2(3G)とタブレットというスタイルでお奨めのタブレットはこれだ。

Venue8LTEは、オヤジ的には使えるタブレットなんですけど(笑
まっ。価格が12,000円以下という選択理由の一番が価格だったんですけどね。


やはり安定したタブレットとOS(Android)ということなら
現時点での価格バランスを考えると
Lenovo/レノボ 8型Androidタブレット YOGA Tablet 2 SIMフリーモデル 16GB 59428222 【ebookjapanで使える2160円分の図書券付き】 
(楽天市場)
です。

参照
Lenovo YOGA Tablet 2 SIMフリー(Android 4.4/Atom Z3745/16GB/8.0型ワイドIPSパネル) 59428222 のレビュー

一応Android5.0アップデートの案内もあります。

RAM(メモリー)が2GBというのも安定感があります。
2万円(書籍クーポン付き)少しという価格も納得です。

(NTT-Xストア)
でも販売しています。

電子書籍やマガジンを読むなら最低8インチ望むなら10インチは欲しいというのが
現時点でのオヤジの考えです。

定額制音楽配信サービス「Google Play Music」がやっと始まった。

オヤジのライフスタイルは
音楽よりも本というのが重視なので

1,音楽は、買うというスタイルでは無い。
(過去2年で買ったCDや借りたCD、ネットダウンロード等はほぼ無い。)

2,それでも作業中や何気に流している音楽

3,ネットラジオで十分。

で決論は出ますね。(笑

AppleMusicやAWAのラジオ機能で十分ということです。(無料)

一応
無料試用期間があるので登録と解約の手順を参照にて記録しておきます。

また
AWAが対抗策として値下げもしています。

どの音楽定額配信サービスも1,000円以下で色々なプランを出しています。
オヤジは、現時点では有料契約することは無いですが
Googleのサービスをメインに使い、スマホやパソコンもAndroidやChromeOS
なので契約するとなるとやはり
Google Play Musicがメインとなりそうです。


参照
iPhoneなどで定額制音楽配信サービス「Google Play Music」を登録・解除は難しい!?AndroidやパソコンのWebブラウザーからのやり方もまとめて紹介【レポート】

音楽サービス「AWA」が値下げ - 「LINE MUSIC」「Apple Music」よりも安く

Venue8LTE-red改善覚書(2)

BlogでVenue8LTEを買った人の対応策で気になった記事を転記


「Swapper for Root」アプリを使っているみなさまのレビューを読んでみると、いい感じにみえる。
専門的なお話にはついていけませんが、
外部SDにSwap領域を確保し、仮想的にメモリ容量を拡大するのだという。

わたくしのVenue8には「32G」という立派なSDカードを常備してあるのに、
有効活用はしていない。
いったい何に使うんだろ~なくらいの状況であります。

ここでやっと SDカードが有効活用される。
しかも、メモリ不足も解消されるかも♪

★google playから
Swapper for Rootをダウンロード。

★Swapper for Rootを設定
Active Swap on Boot にチェックを入れ、SWAPファイルサイズは1024MBに。
このサイズ設定は最初200MBになっていて、とりあえず1Gに変更してみた。

2015/09/03

現状はPriori2(3G)とタブレットでいいや。

MIYABIという次期フリーテルの5インチ画面のスマホも
購入というか買い替えを検討していたのだが
Venue8LTE-red
(Atom Z3480/1GB/16GB/8.0インチWUXGA/802.11ac/Android4.4)
を買ったので
改めて
現在の使用状態等を考えると

「現状はPriori2(3G)とタブレットでいいや。」
という決論に達した。

それだけAndroid5.0アップデートの使い勝手が良かったからである。

使用動作速度も
そんなに不満はない。

Tumblrは、自宅で閲覧することが多いから
別に外出先で観るということもない。

Twitterとメール、SMSそしてネット定額読み放題マガジンを
時間余している時に読む位である。
(通話も思ったよりもしてないや。)

8.0インチのタブレットは思ったよりネットマガジン読みは快適だった。
(iPadminiと同等以上であった。)

カメラ主体ならMIYABIに買い替えとかにもなるのだけど
現状、オヤジはそこまでのカメラ性能を求めてはいない。


今年、後半は、このスタイルで行く。という判断になった。

(思ったよりも安価に構成出来たわ。(爆笑 )

追記
一応、書いておくけどVenue8LTEの評価は悪いですよ。(アプリを選んだり
不具合を容認したりする必要あり。)
ただ、オヤジの使い方なら十二分なんですよ。
それと個体の当たりハズレも大きい機種です。
オヤジは、若い時にAmigaという同じシステム構成なのにどの個体も
不具合が違うという凄いパソコンを使っていたから
こんなもんかなぁ。と思う余裕というか、アバウトさがあります。
人にはあまりお奨め出来ません。

追記2
現状のVenue8LTEのディスクトップ画像を記録しておく。
今後も改善して記録継続予定。


Venue8LTE-red改善覚書

Venue8LTE-red(Atom Z3480/1GB/16GB/8.0インチWUXGA/802.11ac/Android4.4)
venue8LTE-red

改善覚書

(1)価格コムのVenue8LTEより

メモリ不足が頻発するため、以下の手順で対策をしたところ何とか常用できるようになったので、
参考になったらと思い書き込みいたします。

※初心者投稿のため見にくいかと思いますがご容赦を。

①Apex Launcherをインストール後、ホームに設定

②Apexの設定→ホームスクリーンの設定→UIオプション
 ・タブレットUIを使うにチェック
 ・クイック検索バーを表示しないに設定

③タスクマネージャーで、こまめにメモリの開放
  私はESタスクマネージャーをウィジェットに設定
  ワンタッチでメモリ開放を行っています。

私だけかも知れませんが、なぜかChromeまで快適に・・・。


(2)microSDカード使用については、ESファイルエクスプローラーを使う。

Micro SDカードなどの2次ストレージを利用するKitKat(Android 4.4.x)端末では、アプリが外部ストレージ上にファイルやフォルダを作成したり、それらを変更したり、削除できなくなることになる

ファイル管理アプリにてmicroSDカードへの書き込み等を管理。
猫でもわかる!ESファイルエクスプローラーの使い方


追記
本日、会社へ持参して3G接続してテスト使用。
外出時に使うとすれば、yahooのサイトか、メール、Twitter位なものなので
どれもそこそこの速度にて接続ブラウズ出来ました。
Facebookは、使わないほうがいいという判断。

dマガジンやタブホはキャシュしている雑誌なども快適に読めました。
8インチという画面が生きるなぁ。

後は、細かい設定で不具合を直して日常使いに。

2015/09/02

Venue8LTE評判の悪いダメダメタブレットを買った。(使い方次第だね。)

Venue8LTE-red(Atom Z3480/1GB/16GB/8.0インチWUXGA/802.11ac/Android4.4)
venue8LTE-red

NTT-Xストアで12,980円(うち消費税961円)送料無料で割引クーポン利用して
確か11,000円位で購入した。

アマゾンでのレビューは最悪の部類である。(笑

メモリが1GBという点と2015年4月公開の最新ファームウェアへアップデートは必須。
とメモリクリアアプリは必須。
Chromeは相変わらず使い物にならない。
この点を
注意すれば、アプリを選んで(自分の使いたいアプリが上手く動くか?。)
使用すれば大丈夫。
(という判断ですけどね。)

この点で言うと
2日かけて、環境整備をしたら快適です。(爆笑

まず
オヤジの必須アプリ
Tumblr
(関連アプリも含む)は、快適表示で表示速度もWi-Fiでは速いわ。
Twitter
そこそこの納得出来る速度で表示等動作。
タブホ、dマガジンも動作。
(dマガジンは、他の機種と同様に表示速度(読み込み)は遅いけどね。)
タブホは、思った以上に快適に動きます。
(週刊プレイボーイがグラビア写真と全ページ読めるので、iOS版解約しようかなぁ。)

他にまだ確かめてはないので、後日、追記します。


全般的に写真関連の表示は快適に綺麗にWi-Fiでは使えます。
(LTEのSIMも友人のを借りて接続テストします。)

ブラウズのChromeは、はっきり言って使えません。
他にもアマゾンレビューでの
ーgoogleマップもちょっと不安定です。
YAHOOカーナビはモザイクになって使い物になりませんでした。ー
等も確かめて見ますが、たぶん使えないでしょう。

オヤジが、使っているメインのアプリはほぼ使えるので
満足です。
それに
1万円でこれならオヤジには十分です。(欲を言えば切りがないですしね。)
メモリが2GBで、システムが安定していれば名機の部類になるなぁ。とは
アマゾンレビューで書かれていた人と同意ですわ。

参照
販売中止されたDell Venue 8 LTEモデル(Atom Z3480/1GB/16GB/8インチFHD/802.11ac/Android4.4KitKat) 15Q22

2015/08/29

Priori2(3G)Android5.02では、機内モードよりもデータ接続していたほうが電池持ちがいい。

Priori2(3G)をAndroid5.02にアップデートして
半月過ぎました。


バッテリー(電池)の持続性を体感的に記録しておきます。

最初の週は、
通勤後、会社(工場)内では、機内モードにて
お昼休みにデータ通信接続(20分-30分)
その後、また機内モード
帰宅時にデータ通信接続

という使い方をしました。

結果
帰宅時ー50%前後というバッテリー残量


その後
一日すべてデータ通信接続としています。

結果
帰宅時ー70%-80%前後というバッテリー残量でした。

これは、AndroidOSの学習機能による改善と
機内モードからデータ通信接続にする時に
電波を掴むのに結構消費する。という私的な感想です。

現状では
一日中、データ通信接続(Wi-Fi接続も切っておく。)が
バッテリーの持続に有効だと思います。

2015/08/28

さすが、価格破壊のアマゾン。ネット配信(映画、ドラマ)に参入。

先にBlogした

オヤジが月払いでも継続して利用したいサービスを書き留めておく。


転記

映画、ドラマは
Netflix 702円(税込)
アメリカドラマの質が高い。自社製作もお金を投入している。

Hulu 1008円(税込)
オヤジは一時、登録してアメリカドラマの連続物を視聴した。

Netflixは試してみたい気がするが、基本時々映画やドラマを見るなら
その都度、購入か映画館へというスタイルがオヤジ的。

にアマゾンが参入発表した
しかもプライム会員の特典としてだ。
(Amazonのプライム会員)325円(年間3,900円一括払い)

オヤジは、現時点でプライム会員だから
追加の費用なしで、9月からプライムビデオが視聴出来る。

どんなラインナップが日本には適用されるか?。興味あるところです。

うーん。この価格なら他のサービスもうかうかしてられないね。

参照

2015/08/26

オヤジが月払いでも継続して利用したいサービスを書き留めておく。

まずは、ネットマガジン(雑誌)だね。
dマガジン 432円(税込)
最新号と多彩な雑誌が読める。(一部読めないコンテンツがある雑誌が多い。)

タブホ 500円(税込)
バックナンバーと最新前号がフルコンテンツで読める。

Kindle(Amazonのプライム会員)325円(年間3,900円一括払い)
月1冊無料ライブラリーで読める。

Yahoo!プレミアム会員410円(税込)
オークションを利用しないとあまり価値が無いなぁ。
(時々、映画やクーポン利用とかは出来る。本も割引価格でネット配信読みは
出来るが料金一覧が無い。)

音楽は
AWA

AppleMusic

LINEMusic

があるけど、オヤジの指向では、ラジオ的に無料を聞くという感じ。

映画、ドラマは
Netflix 702円(税込)
アメリカドラマの質が高い。自社製作もお金を投入している。

Hulu 1008円(税込)
オヤジは一時、登録してアメリカドラマの連続物を視聴した。

Netflixは試してみたい気がするが、基本時々映画やドラマを見るなら
その都度、購入か映画館へというスタイルがオヤジ的。

オーディオブック
Audible 1500円(税込)
Amazonが提供するサービス。

今、オヤジ的に一番、興味あるサービス。
通勤時や目が疲れ気味の中高年にとっては、ベストなサービスだと思う。
他のオーディオブックサービスも今後広がるだろう。

上記の内
現在
月料金を支払い利用しているのは
dマガジン、タブホ、Kindle(Amazonプレミアム会員)、Yahoo
=1,667円(月額)

今後、試したいのはNetflixとAudible=2,202円(月額)

月額最高支払い額=3,869円ー3,167円ー2,369円

出来れば、こういった月額継続サービスは、3,000円以下にオヤジは
抑えたい。(笑
Yahoo!プレミアム会員をやめて、Netflixはやらないで
Audibleをやるという方向が一番かもねぇ。
(予想支払い月額=2,757円)

まずは、9月にオーディオブックサービスを試して見る。
FeBe!というオーディオブックサービスもあるので検討する。

2015/08/23

フリモバからFREETEL SIMへ変更した。

8月20日木曜日より旧フリモバユーザー(データーとSMS)の変更受付開始だったので
夜に登録変更した。

妻のと私の2枚同時に変更。

これにて
月額最低料料金
現状ーフリモバ(年末までキャンペーン割引料金適用中)=2枚976円
キャンペーン割引終了後=1,716円(消費税等で誤差あり)

変更後
FREETEL SIM
1枚=私  現状の使い方では
1GB以下の月使用量=¥639(SMS付き)
1GB以上はデータ速度制限をマイページにて登録予定。

1枚=妻  現状ガラケーメイン
100MB以下   =¥439(SMS付き)
(殆ど家に置いてあるWi-Fiにてのデーター通信主体)
Facebookをやる可能性がある。
AndroidでのGoogle認証やサービスでSMSを使う。
100MB以上はデータ速度制限をかけておく。



合計=1,078円


22日土曜日の夕方までにクロネコにて届いていました。

まだSIM入れ替えしていません。

予定=8月30日日曜日に電話番号変更(SMSやGoogleサービスでの
SMS認証などを登録変更予定)



2015/08/17

Priori2(3G)Android5.0アップデート後の電池持ちとSMARTalk(IP電話)の感想

本日、朝7時から夜7時までのバッテリー消費

100%から53%程度です。

7時から8時までは、Wi-Fi接続。
8時から9時半までは、3G回線接続。
9時半から2時までは、機内モードにて
2時から3時までは、3G回線接続にてTwitterやBlogの確認
ブラウズ(Chrome)などを使用。
メール&SMARTalkも接続確認。
3時から6時半までは、機内モード
帰宅前に3G回線接続。
帰宅後は、Wi-Fi接続。

工場内勤務ですから、こういった接続内容です。

Android4.4.2の時は、2時から3時までの休憩(昼食)時に
バッテリー交換した事が数回あります。


現状なら帰宅前に交換することがあるかもね。という感じですね。
(一応、予備バッテリーはバックにいつもあります。)


それと
SMARTalk(IP電話)は、Android5.0アップデート後
接続と通話状態が、Android4.4.2よりも数段良くなった感がします。
(地方都市ですから、混雑度も無いでしょうし。)
フリモバの通信状態(一時期の混雑)が緩和されたのもあると思います。

なお
SMARTalk(IP電話)は、開発者の方は、3GよりもLTEでの接続利用を
推奨しています。

現状=アップデートして良かったわぁ。

2015/08/14

Priori2(3G)Android5.0アップデート時のトラブルはまずこのページを。FREETELもQ&Aページ開設。

FREETELさんも
参照
priori2 3G Lollipop (Android 5.0) アップグレードに関するQ&A
を開設した。

殆どのトラブルが
このページを読むことで解決するので
アップデート時には必読です。

オヤジは
この盆休み中に
如何にしてデジタルマガジン
dマガジンやタブホを老眼の目にも優しく速く、大きく読める
には、どうすべきか?。とトライしている。

MHL出力でHDMIケーブルにてモニターやテレビ接続で
大きく読む。
これは、Priori2(3G)がMHL対応していなくて(笑
駄目でしたね。

ChromeCastにてのテレビ、モニター出力は可能でしたが
Cast時の解像度が甘い(高解像度にしても)文字がかろうじて
読めるが、少しかすれている。

デジタルマガジンの操作性やダウンロード速度などは
タブホのほうがdマガジンよりも良い。

それとやはりダウンロードして読むとしてもメモリ容量は
喰います。

うーん。タブレットで12インチのiPadが出るけど
高いだろうねぇ。

今度、フリーテルが発売予定の
5インチスマホの雅(MIYABI)の紹介Blogを読むと

1,SIMはマイクロSIMのDual.(LTEと片方はGSM)
2,裏ブタが外れますので予備の電池をもって、、、なんていう運用も簡単です。
との書き込みもあり。

参照
MIYABI  今日の雅 (2015年8月3日更新)

オヤジのスマホ選択条件をほぼ完全カバーしています。(笑
これで2万円(予定価格)は、すごくいいコストパフォーマンスです。

12インチiPadの価格を見て
こちらにするかもねぇ。(笑
(一応、使ってない嫁のPriori2(3G)をこちらへ変更する予定ではあります。)

フリーテルさんには、
A5サイズの雑誌が拡大せずに読める解像度とインチサイズの
タブレットを発売してもらいたいです。
(当然、通信SIM搭載)
老眼&デジタルマガジンによる雑誌環境には、これですよ。



2015/08/13

フリモバにてのPriori2(3G)Android5.0アップデート後の体感。

dマガジンも一旦削除後、再インストールにて
動作確認出来ました。
(相変わらず、表示(ダウンロード)速度はWi-FIでも遅いけど
オヤジは、まっ。我慢できる範囲です。)

他のアプリ
Twitter(公式アプリ)やFacebook(公式アプリ)、Tumblr(公式アプリ)
GooglePhoto feedly(RSSリーダー、公式アプリ)Filpboard(公式アプリ)
Pocket(公式アプリ)
も動作速度、反応速度もAndroid4.4.2との差は感じられず
体感的には、幾分速くなった感があるアプリもあります。

オヤジが日常使うアプリはkindleアプリなんだけど
これは、オヤジが日米双方のサイトに登録してまだ統一してない。
(kindleのセカンド機は、アメリカサイト、日常使用は日本サイト接続)
ので
アプリを起動したらアメリカサイトでの登録になっています。
(うーん。どうしようかなぁ。)

SMARTalk(IP電話)も以前よりも通話(昨晩10時過ぎに妻に外出先より
連絡)は、明瞭に感じられた。
(まっ。これは、その時のデータ通信の混雑度によると思う。)

AWA(音楽アプリ)も正常起動です。

操作反応もAndroid4.4.2よりも機敏な感もあります。

電池バッテリー持ちも以前と同等以上との体感です。
(設定は、オヤジは割りと画面照明度を落としています。
基本、照明度(明るさ)が一番の消耗ですから)


フリモバからFREETEL SIMへの変更は、現時点では変更しようと
考えていますが

フリモバユーザーが減少ー回線の混雑などが減るだろうね。
となると
現状でも良いんじゃないか?。という判断も出来ます。

もう一台の妻のフリモバが殆ど使われてないので
先に移行して、速度等や低速モード200kbpsをテストするのが
良いかもとも思います。

2015/08/12

Android4.4.2で5インチ画面なら8,800円のBNP-500Kを選ぶ。

Android4.4.2でのスマホを選ぶなら
今ならPriori2よりも
BNP-500Kをオヤジは選ぶと思う。
(バッテリー取り外しが出来ないのは大きな欠点であるがね。)
液晶画面もそこそこ綺麗だし大きい。
内部ROMは、少ないけどmicroSDで補える。
カメラも画素が大きい。(実際の写真はどうか?。は別)
税込で8,800円は、コストパフォーマンス最高である。
参照
BLUEDOTメインサイト




Priori2(3G)と比較検討(黒字濃いのがBNP-500K)
ディスプレイ
4.5inch/854×480(FWVGA)5inch1280×720 (IPS液晶)

CPU
Quad core 1.3GHz(ARM Cortex-A7 1.3GHzクアッドコア)

メモリ
内部RAM
:1GB(1GB)
内部ROM
:8GB(4GB)

外部メディア最大容量:microSD
:32GB(128MB)

カメラ
メイン
:500万画素(800万画素
サブ
:200万画素(200万画素)

バッテリー
容量
:1700mAh(2000mAh)
取り外し
:可 (不可)

通信方式
2G:GSM 850/900/1800/1900MHz GSM 850/900/1800/1900MHz
3G:WCDMA 800(B19,B6)/ 2100MHz(B1)  WCDMA 800/2100MHz

慌てんぼうのオヤジが、結局電話サポートして接続完了(その直後メールで返答があったのに気づく。)フリモバユーザー必見。

本日から
仕事は盆休みなので
9時からのサポート電話時間なので、即電話した。
即、SIMサポート(電話番号プッシュ2を押す)に繋がる。

参照
FREETEL カスタマーサポート
・電話番号 :0120-530-518
(携帯電話・PHSからは03-6833-8819におかけください)

・E-Mail :help@freetel.jp

綺麗な声の女性が出た。

で、接続まで案内。
では、接続のポイントを
私の契約が旧のフリモバだったのが一番の接続不良要因でした。

設定のもっと見るの項目の
モバイルネットワークのアクセスポイント
そこで
二番目に表示されている
freetel mobile(umobile.jp)をチェックー再起動
再起動後
Wi-Fi接続を切断して3G回線接続のみにする。

上部の表示に3Gとアンテナ本数表示が出ます。
その表示に3GそしてGの右上に小さくHの文字表示が出ていれば
接続完了です。

Google検索機能欄にて適当に検索して検索表示が出たので
接続確認できました。


お礼を言って電話を切り、メールボックスを見ると
フリーテルからのサポートメールの返信あり。
(10日の深夜にメールを出し、本日12日の朝9時過ぎに返信あり)

返信内容には、上記以外にも接続する時のポイントが書かれていたので
転記しておきます。


(フリーテル返信)

a.設定>SIM管理>モバイルデータ(グレーアウト)
の項目が、読み込まれているSIMカードの名前(デフォルトならJP DOCOMOなど)
と一致しているか。

b.設定>データ使用量>「ご利用のSIMの名前」
にて「モバイルデータ」の項がONになっているか、ご確認ください。

c.その他、Android4.4のご利用環境から5.0に移った際に
OS内仕様が変わって誘発されている可能性がございます。
特定が非常に難しいため、お客さまの仰せのとおり、初期化が一番早い可能性がございます。



初期化をお試しいただく前に下記の2点をお試しいただき、改善が見られるかご確認くださいませ。

A.開発者サービスのアップデートの削除

1、設定>セキュリティ>端末管理者>Androidデバイスマネージャー
のチェックを外す

2、設定>アプリ>(ダウンロード済みから)Google Play開発者サービス>アップデートのアンインストール

こちらを一度削除いただいた後に際アップデートを求められて場合はそのままアップデートを
許可して、最新版にアップデートくださいませ。

※開発者サービスのシステムが4.4のシステムになってしまっている場合が考えられるため

B.ユーザーキャッシュデータ削除

1、端末の電源がオンになっている場合はオフにします。

2、電源ボタン+音量ボタンのプラスを同時押しにてリカバリーモードを起動します。

3、リカバリーモード内のメニューから「wipe cash partition」を選択し、決定します。

※リカバリーモードの操作は、音量ボタンの+ボタンで上へ、-ボタンで下へ、電源ボタンで決定となります。

4、しばらく待つと再度、リカバリーメニューが表示されますのでもう一度、リカバリーモード内のメニューか
ら「wipe cash partition」を選択し、決定します。

5、「wipe cash partition」を 2 回行った後、「reboot system now」を選択。
しばらく待つと端末が再起動します。同様の症状がでるかご確認ください。

6、「reboot system now」を選択して端末を再起動します。


特に開発者サービスのアップデートは、重要です。
オヤジもたぶん、これにひっかかって初期化前は、接続出来なかったと思われます。

サポートの女性の方とリスタート時に少し話たのですが
問い合わせは、やはりAndroid5.0アップデートで多いとのこと。

オヤジの今回の接続(アップデート)不良は
やはり
フリーテルでは、まだ旧フリモバのユーザーが多いと思うので
きちんと
フリモバでのAndroid5.0アップデート時のアクセスポイントの選択方法を
書いておいて貰いたかったな。


ということで、接続出来ました。


2015/08/11

オヤジは慌てんぼう。ということで(笑 Priori2(3G)は初期化しています。(Priori2の初期化手順)

3G回線接続出来ないので、メールでの返答を待つよりも
即行動に出るオヤジです。(いいのかぁ?。)
初期化方法をGoogleにて検索
参照にて初期化を試します。(下線の追加文章はオヤジが
初期化で気になった点などを追加)

なお、本日は、途中でバッテリーがすごーく減少して
充電しつつ、初期化後のバックアップ自動復元をしているので
3G回線接続確認等は、明日以降の確認となる。

初期化後に気づいたのだが(手抜かりあったなぁ。(笑
Android5.0アップデート後のGoogleIDにてのバックアップ復元
に2段階認証を設定していたわ。(個人情報保護の為)

SMSとかバックアップコード取得アプリ(Androidアプリ)や
電話でのバックアップコード取得は
「初期化しているから出来ない。」(爆笑
一応、家の電話も登録しているけど、深夜だしね。

そこで
以前、バックアップ確認コードを印刷していたのだぁ。と思い出し
2段階認証プロセスコード印刷した紙を探し出し
この難局を乗り切りました。
バックアップ復元時に
GoogleID入力、パスワード入力後の2段階認証時に
数通り(電話、SMS、アプリ、認証コード印刷)どれを使うかの
表示確認画面あります。

また、Wi-Fi接続でのアップデートやバックアップ復元なので
初期化後の復元時には、Wi-Fiのパスワード(パスコード)も必要なので
確認して手元に書いた紙でも置いておく必要あり。


参照
価格ドットコムの掲示板より

Web検索しても初期化(工場出荷時に戻す)の方法が見つからなかったので、一応報告します。

1.puriori2の電源を落とす
電源を落としますか?で、Yesを選択
しばらくして、音が鳴って電源が完全に落ちる。(音が鳴るまできちんと確認すること)

2.ボリューム小を押しっぱなしで電源投入

3.freetelのロゴが出てもしばらく押したままにする

4.中国語のメニュー(工厂模式)が出る、意味はファクトリーモード

5.上から「自動模式,手動模式,単項模式,測試報告,清楚eMMC,版本信息,重啓手机」
意味は「自動テスト、手動テスト、個別テスト、テスト報告、項目調整(?)、eMMC初期化、バージョン情報、本体再起動」

6.eMMC初期化を選ぶと、ものの数分で再起動され購入時の状態になります
Android5.0にアップデートしてからオヤジは初期化した。
でAndroid5.0にて初期化されます。(Android4.4にて初期化完了とはなりません。)
初期化完了後フリーテルの新しいAndroid5.0の起動画面が表示されます。


・「初期化しますか?」と聞かれないので注意
・自動テストは、スピーカー、ディスプレイ、カメラ、GPS、WIFIなどの正常動作を一通り検証します、故障と思ったら試すのも良いかも


初期化で検索中にPriori2初心者向けの使い方PDF
(初期化は掲載されてません。)
を見つけたので転記しておきます。(IP電話のSMARTalkの設定等も掲載されています。)
図や写真で説明され、プリントアウトして見比べながら設定が出来ますので
初心者や高齢の方は是非。
参照
四国中央テレビ(ケーブルテレビ)Priori2解説パンフレット


また、今度のFREETEL SIMのプランについての考察は
下記の参照Blogが参考になります。
(オヤジの意見も概ね同意です。)

参照
FREETEL SIMは値段も品質も内容も良心的(強く推奨)

2015/08/09

うーん。3G繋がらないや。(一応、メールで問い合わせを出す。)

一日奮闘努力の甲斐もなく。(笑

一応、サポートへメールで問い合わせをした。
(さすがに、Priori2のAndroid5.0アップデート時なので
電話サポートは混雑していていて繋がらず。
フリーテルの肩を持つわけじゃないけど
ここは、割りとサポート電話等の対応は迅速で繋がりやすいです。
まっ。現時点はいろいろ不具合出ているから、大変だろうね。)


まっ。最悪の場合は、初期化して再度アップデートしようと思う。
ちょうど、盆休みだし、嫁の実家へ行ってもやること無いしね。(笑


dマガジンアプリもまだAndroid5.0未対応みたいでWi-Fiでも接続出来ず。
Tumbletail(Tumblrクライアントアプリ)は、やはりiPodtouchや
iPadのほうが読み込み速度は速いので、使用は殆どそちらになりそう。
Tumblr公式アプリは、結構読み込み速度等も速く使い勝手がいい。

本体のメモリー容量の使い方が上手くいってないので
(SDカードへの読み込みとかアプリの置き場所などね。)
初期化して、再構築でも良いかなぁ。とも思っている。

そろそろ9月のAppleの発表がリークされてきて
iPadの12インチの噂も出てきている。

オヤジの物欲もとどまることも知らず。
一応、懐具合と検討中である。(iPadminiは、12インチ購入時には売るけどね。)

2015/08/08

Priori2をAndroid5.0にアップデートした。(いろいろ不具合もあるけどね。)

やっとアップデートした。


1,FreetelのSIM3G接続認識しているのにデーター通信しないわ。
(土曜、日曜といろいろ設定をしてみる。)

2,Google Play 開発者サービスを更新しろと通知があるが
更新出来ず。(通知は煩わしいので通知設定で解除した。(笑 )

3,テキスト(文字)の認識率は上がった。

4,内部ストレージ容量が凄く乏しくなった。(SDカード移動させたり
アプリ削除したりした。)

5、Wi-Fiでの各アプリの対応速度(体感)は、同じか、やや速くなっている。

6,FMは、イヤホンコードをアンテナとして使用するのでイヤホン使用が
前提。電波の入り状態と放送時の音の安定性は高い。
(昔のAndroid携帯は、局を見つけられない機種も多かった。)

7,Googleカードは、うまく編集出来れば使える機能だと思う。

8,タスク管理は、カード形式になって使い良くなった。

一度 Nexus5で5.0は使っていたんだけど
やはり、わたし的にはテキスト文字が洗練され認識率が上がったのが
すごく良かった。

9,音声認識(検索)の『OK Google』でのどの画面、ロック時での起動
検索などは、やはり使ってこそなので自宅などで恥ずかしがらずに時々
使って行こうと思う。


まっ。なにわともあれ、外出時に3G回線に繋げないのは一番の問題だから(笑
週末、その点を直すことをする。


手持ちのPriori2のアップデートを悩んでいる人は、容量(内部)確認して
アップデートすることをお薦めします。(バックアップもね。)

アップデートは、すべきだと思うよ。(使えるアップデートだから)

2015/08/07

Priori2 3G のAndroid5.0アップデートが始まった。(本日14時開始)

【FREETEL】priori2 3G ソフトウェアアップデート(FOTA)のご案内が
メールにて届く。

待望のAndroid5.0である。

アップデート開始は、8月7日金曜日本日14時からの予定である。
Android4.4に戻すことはできません。
ので
普段使いでのアプリの更新内容は確認する必要あり。
(主要アプリは、ほぼ対応している。)

他にも
なんと!!

FMラジオが追加され、周波数が76.0MHz~108.0MHzまで対応しました。
とのこと
何気に嬉しいですわ。

GPSの機能が向上しました。
Wi-Fi、データ通信による位置測位が可能になりました。※バージョンがfreetel_FT142A_20141201のお客様が対象

結構、Priori2のGPS機能は優秀な部類です。

今晩、アップデートして
確認するのは
1,バッテリー消費時間が伸びているのか?。(管理スタイルも確認)
2,動作対応の反応は、どうか?。
特に普段使用のアプリをテスト
3,FMラジオテスト。


参照
FREETEL priori2 Lollipop

2015/08/03

iPodtouch(第六世代)で花火大会をビデオ撮影してみた。

綺麗に撮れてます。
夜間撮影で、これくらいの画質で撮れれば十二分でないかと
思います。



今治おんまく花火大会

2015/07/26

Google アカウント無効化管理ツールの通知が来たので内容確認と再設定した。

Googleさんの説明

アカウント無効化管理ツールを使用すると
アカウントが長期間使われていないか
使われていないと判断するのはいつか
アカウントのデータをどう処理するか
誰に通知するか
を決定できます。

で、設定したアカウント無効化管理ツールより定期メールが届いたので
再度、設定を確認
(大手通信から格安通信に変更した人などは、特に確認しておく必要あり。)

私の場合も
auの携帯をやめたので、前のau番号でアラート通知が設定されていた。
ので
フリーテルの現在使用しているSIM(データ通信にての契約)の電話番号を入力
なおショートメール(SMS)にての通知なので
SMSの付加サービスに加入しておく必要がある。
(最初間違えて通話で使っている050の番号を入れたらSMSが使えないので
拒否された。)
また
通知メールは、登録しているメールアドレスにも届くので
Googleメールにも定期メールは届く。
(私は、携帯のメールはもう無いのでGoogleメールで通知を確認した。)


期間設定
次の期間 Google アカウントにログインしなかった場合は
アカウントがタイムアウトになります:

この期間設定は、初期設定の6ヶ月を変えずに使っています。
(通知メールは、4ヶ月後に来ます。2ヶ月余裕を持っているということ。)

通常の生活をしていたら6ヶ月もGoogleを使わないというのは
私の生活ではあり得ないので。


アカウントが使われていないとの報告は、
他に10人に通知出来るのだが
現状
私の場合は妻だけにしている。
(歳とったら、子供がいないので甥を追加する予定。)

ずっとネットに漂い、生きるというの手だけど(笑

電子雑誌サービス「タブホ」をiPadで登録してみた。(その2)

電子雑誌サービス「タブホ」だが
その後
iPodtouchのタブホアプリでもiPadminiで登録したIDで
共通して使えたので、記録しておく。
(アプリダウンロード後の各端末の相互認証などがたぶん
サーバーでの時間が何時間ー半日程度かかるんだと思う。)

切り替え手順は、また後日追記で書いておくが
基本
複数台のiPadやiPhone,iPodtouchでひとつのIDを使う場合
使う本体でイン。他の機種はアウト。
(使用中は、他は使えない。)
という手順が必要。
簡単に出来るのだが、説明文や操作文がちょっとややこしい。ので
迷う人も多いと思う。
こういう、ガジェットの操作は、簡単に操作が認識出来て
3操作以内(クリックやパスワード)でないと
使う人が激減するのだけどねぇ。


ダウンロード速度や読み込み速度、操作性はdマガジンよりは
格段に良い。

ただ、読みたい雑誌の一部が、どうしてもdマガジンにあるので
しばらくは、
雑誌購入費として月=1,000円をネットマガジン購読費用とする。
(双方をたすと約1,000円の継続購読料)

dマガジンの良い点は、
ひとつのIDでiOSもAndroidも共通という点。
オヤジは、スマホ=Android。家でのタブレットや身につけての行動は
iOSなので、共通して読める点は良い。

オヤジが次に欲しいガジェットの筆頭は
12インチタブレットです。
理由は
1,老眼の今後の進行を考え、ワンページが一度に読める液晶サイズが
欲しい。
2,タブレットでの直接入力(特にデジタルペンによる絵の製作や写真加工)
が割りと進化してきて、そろそろ使うのも妥当なレベルとなっている。
使う時の画面サイズは、大きいほうがいい。
3,iPadの12インチ発売の噂が出ている。(出すと思うよ。)
4,次の購入機種は、最低でも64GB以上にしたいのだけど
(雑誌ダウンロードで16GBの今のiPadminiでは、読み込んでいるPDFやデータ
アプリなどで容量管理が苦しい。)高いんだろうねぇ。

電子雑誌サービスについての検証は今後も継続します。

2015/07/23

電子雑誌サービス「タブホ」をiPadで登録してみた。

週末、24時間無料を試してみるつもりが(笑

iTunesアカウントにて1ヶ月継続課金アカウントを取得(アプリ)したので

注意は
読期間終了24時間前までに設定をオフにしない限り自動更新
(クレジットカードから永遠に引き落とし。最近はこういう固定費が
増える傾向にあるので、要注意)

Googleカレンダーにて管理しておく。
(スマホや携帯やガジェットの保証期間の管理などもGoogleにて)

課金アプリの課金継続停止の手順
iPad、iPhone、iPod touch(各本体)の設定ページのiTunes&App Storeをクリック
ーApple IDをクリック(自分のID名)
ーアカウントを表示
ー購読の管理をクリック
ー購読しているアプリ(課金アプリ名表示)をクリック
ー自動更新を更新24時間前(余裕をもって2日前)に無効にする
(自動更新ボタンをスライド)

参照
OPTIM よくある質問(タブホ)ページ


現状の感想及び問題点
1,1回ダウンロードしたらオフラインで雑誌が読めますか?
7日間までオフラインで利用頂けます。全てのページをダウンロードするまで少々時間が掛かるのでご注意ください。
ダウンロードした雑誌は設定メニューの上限分保存されます。(初期設定10冊

2,どのくらいの容量が必要ですか?
一冊25MB~160MB程度、平均70MBほどです。1Gあたり約14冊保存できます。

3,ダウンロード速度や操作性は快適。(dマガジンよりも操作性や速度感は良い。)

4,iPadminiで登録した。(良かったわ。先にiPod touchで登録していたら下記の点
で悩むことになっていた。大きい画面で読む方が楽なのでね。)

5,自分の認識では、iPadminiもiPod touchもひとつの登録(アプリ購入)で
読めるという判断だったんだけど、どうも違うみたいだ。
(現在、問い合わせ中)

6,雑誌の種類と冊数は概ね納得。これからも増えることを期待する。
(なお、フライデーとプレイボーイも読みたかったのにiOSでは無い。Androidアプリでは
ある。これも問い合わせ中)

7,dマガジンは1ヶ月並行契約して解約する方向。

8,検索もなかなか良さげ。


2015/07/22

「タブホ」電子雑誌サービスも増えてきた。(フルコンテンツ&バックナンバーが魅力)

オヤジはdマガジンを契約している。
結構、読む。
読み込み速度とか表示はまだ不満があるが、概ね満足なサービスである。


ソフトバンクなども同様なサービスを出しているが
今度
気になる電子雑誌サービスが開始されていた。

タブホ (メインホームサイト)

タブホは、雑誌の“準新刊”のバックナンバーを最大1年分閲覧できるサービス最新号が提供されない代わりに、ごく一部の出版社を除き、一部の記事を抜粋した“ライト版”ではない紙版と同じフルコンテンツが読めるのが特徴。このほか、株式会社JTBパブリッシングの旅行ガイド「るるぶ」シリーズ全47都道府県などについては最新刊も提供しており、合計192誌・550冊以上を提供している。

月=500円(税別)

オヤジ的には、雑誌は、もう速報性というのはネットに対抗出来ないので
記事の内容や企画、分析力が重点。

dマガジンの不満は、読めない記事があるところ。(しかし、最新号も配信)

タブホの登録雑誌をざっと確認そして、dマガジンでよく読んでいる雑誌を確認する。

タブホは、アプリ課金方式なので
(オヤジは、アプリ課金は使ったことがない。)
今週末、まずは24時間(登録後)無料で読めるのでタブホを試してみたいと思う。
「るるぶ」が全都道府県最新版があるのもちょっと興味あり。

追記
ネット発注のプリントサービスも安価なので注目している。
(5円プリントは、過去利用した経験あり。)

2015/07/20

フルスピードから株主優待案内が届く。

フリーテルの新しいプランが出たので
SeversMan SIM LTE 1カウント優待価格=月467円が300円(税抜き)
なおSMS料金はオプションプラス料金。
は、契約しないことにした。

もうひとつのTONEモバイルの初期費用3,240円の無料(税込)も
オヤジの利用形態では、必要ないので利用しない。

月の使用通信量が500MB以内になっている現状では
1,高速
2,大量
という必要性は殆ど皆無である。
ただ
1,3G回線からLTE回線への移行にてIP電話の着信と通話時の安定

当面の課題だ。
(ただ、友人と妻からの連絡が通話のほぼ9割なので急いではいない。)

参照
Freetelより「新FREETEL SIM」への移行プランメールが来た。

月額1,580円(キャンペーン中は1,400円)700kbps使い放題プランは、なかなかいい線。

YouTubeも500kbpsあれば快適に見られるので十二分だと思います。
使い放題でも7Gでも
(一般家庭なら7GBあれば月のインターネット接続容量に収まる。)
家の固定の光回線が4,000円−6,000円(月)なので
携帯を電話兼用とし
ネットをこのプランにすると通信費は結構抑えられると思いますね。
オヤジは
ChromeOSをメイン環境にしているので光回線を基本としてます。
映画も時々、テレビでChromeCastから飛ばして大画面で見るので
光回線の安定性と速度は必要なのでね。
映画(動画)大画面など見ないならこのプランは結構魅力的です。

比較検討する他社プランは
OCN モバイル ONE - 格安SIMカードで、スマートフォンのパケット代を毎月定額900円に
の500kbpsコースですね。
音声通信対応=2,500円
データ通信=1,800円
データ(SMS付き)=1,920円
安定して500kbpsの速度は出ているようです。


転記
高速通信できる容量を使い切っても、送受信最大700kbpsで利用可能な料金プラン
「LTE Fシリーズ」が新設された。
1GBの高速通信分が付く「F-使い放題700」(月額1580円)
7GBの高速通信が利用可能な「F-7G」(月額2480円)の2種類が提供される。
なお、Fシリーズでの送受信最大700kbpsでの利用については
月間の容量制限は設けられていないが
直近24時間の通信量が1GBを超過した場合に、ネットワークの状況により速度制限をする場合があるとしている。
こちらも、最低利用期間の設定はない。(使い放題のプランは12ヶ月の縛りあり。7,680円)

参照
700kbps使い放題で月額1400円、パナソニックのMVNOに新プラン
パナソニック 通信サービス

2015/07/19

君子豹変する?。(笑 iPod touch64GBをポチリました。

到着日は、火曜日なんですが
買う買わないと悩んだ末に、Appleストアー(ネット)にて
64GBを購入しました。
39,700円(消費税込み)

128MBが欲しかったが、手が出せなかったな。(とほほ
まっ。現在の32GBが二年間使ってきて

現状の使用状況
曲=356
ビデオ=4
写真=2,168
APP=133
容量=27.4GB
空き=4.4GB

アプリを整理すると空き容量も増えるんだけど
今後は
1,KindleとかPDFなどのテキスト関連も出来るだけ入れておきたい。
2,ビデオカメラとして使うことを考えたい。

2年以上使っての電池寿命を考え64GBを購入しました。

アプリに関しては、クラウド登録しているのが、まだ多くあるんですが
使ってないなぁ。

手持ちの32GBは売却ですね。(1万円程度で売れたらいいな。)

売却の為に久しぶりにカバーを外したiPod touchを持ったら
やはり、手持ちの感触は一番ですね。
重さも88グラム。
ホント、薄くて軽い。

到着の感想は後日Blogします。

2015/07/16

色々検討したがiPod touchの新型は、見送る。

その代わりに
Freetelの新しいLTE対応のスマホを購入する。(笑

雅(MIYABI):中価格帯で最高のコストパフォーマンスを提供。19,800円

スペック
Android 5.0 / 5.0インチHD IPSディスプレイ / クアッドコアCPU /
RAM2GB / ROM32GB / 前面500万画素、背面1,300万画素カメラ /
Bluetooth 430 / IEEE802.11b/g/n / バッテリ2,200mAh /
ホワイト、ブラック、シャンパンゴールド /
SIMフリー [GSM] 850/900/1800/1900 
[UMTS] 1/6/19 [FDD LTE] Band 1/3/8/19 
NTTドコモ(バンド19)・ソフトバンク(バンド8)
両プラチナバンド対応

なお
比べたのは
Apple Store価格は24,800円(16GB)、29,800円(32GB)、36,800円(64GB)、48,800円(128GB)。の中で
64MBと128GBである。
(容量と用途を考えるとiPod touchでは、大きな容量を求める。)
参照
AppleJAPAN(iPodページ)

理由は
1,通話音質を3GからLTEにして明瞭と繋がりやすさを求める。
2,価格差を考慮。2万円でiPod touchは、買えないな。(笑
3,使っているサービス&アプリは、ほぼiOSとAndroid共通になってきた。
4,1300万画素もあれば、iPod touchとほぼ互角の勝負ができるだろう。(たぶん)
(これは、発売後のレビュー等や購入者のBlogにて確認してから注文する。)
5,バッテリは交換できなくてもAndroid5.0ならバッテリ消耗も向上しているはず。
(これもたぶんだけどね。(笑 )
追記
6,4インチのディスプレイが老眼に辛くなってきているんだよねぇ。(笑
複数台毎日持ち運ぶという行動もどうか?。と思っているし
(会社には、iPadmini や Kindleも通勤バックに入れて持参している。)


まだ、本格的に決定してないけど価格と性能を考えるとこれでいいと思う。
Priori2(3G)は、1台は売却する。手持ちのiPod touchも売却を検討。

Appleがゴールド(金ピカ)を発売しだしてから(いろんな製品)
なにか、今までのAppleとの違和感を覚えるようになったんだよねぇ。
それは、感覚的なものだけど
その感覚を自分の判断として生きてきたオヤジですから、今回もその通りの
行動をする。

追記
それでもiPod touchは、最高だと思うよ。
あの薄さと手に持ったフィット感は他のスマホやガジェットでは感じなかった
感覚である。一応、カバーつけているけど。ホントは裸で持つのが一番のガジェット。


2015/07/15

Freetelより「新FREETEL SIM」への移行プランメールが来た。

オヤジは、移行させる予定です。(現在2枚を1GBデータプランSMSをつけて契約)
1枚は、自分
1枚は、妻(が、まだガラケーを活用中)
なので
自分=1ヶ月1GBも使っていない。(大体500MB)
妻=殆ど使っていない。(家で使うこと多い。)
なので
自分は、499円(1GB使用と想定)+140円(SMS)=639円
妻299円+140円(SMS)=439円
(SMSは、色々なネットサービス認証で使うので付加サービスとしてつける。)

移行プランには次のサービスが案内されている。

1、新FREETEL SIMをご利用いただくには通常3000円の契約初期手数料がかかりますが、
フリモバユーザー様が新FREETEL SIMに移行される場合はこの3000円の初期手数料を0円にいたします!


2、一定期間内にフリモバのユーザー様がMNPで他のSIMカードへ移行するにはMNP予約番号発行手数料がかかることとなっております。

ただし、今回のようにフリモバから新FREETEL SIMへMNPで、番号をそのままに移行される場合、この手数料を無料にいたします!


3、移行する月は、フリモバと新FREETEL SIMの二重の料金がかからないように調整します。

現在のフリモバ支払い料金は、年末までは割引サービスを利用しているので
976円(2枚)である。
1078円(2枚)になるのであるが、割引サービス終了後の価格を考えると
変更する価値はおおいにある。(笑


参照
2015/07/13 (フリモバユーザー様の新FREETEL SIMへの移行 / (新)FREETEL SIM)
フリモバユーザー様の新FREETEL SIMへの移行につきまして

2015/07/12

7月14日に64ビットCPUのiPod touch発売か?。

期待してます。買います。
スマホは、1万円スマホのPriori2なんですけど(笑
(別に不満は無いし、音楽プレーヤーとしての選択でもPriori2で
いいと思うよ。参照リンクを参考に)

ただ、オヤジがなぜiPod touchを買うか?。というと
1,iOSの最新とアプリを試せる。
2,音楽プレーヤー(音楽データーをすべてiPod touchで管理)
3,iOS機器(未だMacBook Air2012を使っているので)のバックアップとして必要。
4,写真が綺麗に取れる。(写真データーのバックアップとして管理)
5,電池持ちが良い。

基本、iOSとアプリ使用感を維持する為の選択のような気がします。(笑
それと写真に関しては、画素以上に画像処理関連がAppleは洗練され
美しいと思います。
AppleWatchを買う位ならiPod touchをお薦めします。

転記
それでは、どうしてpriori2がベストチョイスだったのか理由を列記してみます。

・デジタル音楽プレーヤーとして使える
・本体が超お安い(ケース+バッテリー追加パックでたったの13000円弱)
・Wi-Fiでネットが見られる
・シムロックフリーで格安Simが使える
・Simを入れるとなんと電話にもなる
・GPS内蔵。ナビにもなる。
・テザリングができる
・IT好きの先人たちが不具合解消に奔走してくれており、現行品は品質が安定

念のため一般的なデメリットも把握しておく必要がありますが、私にとっては何一つデメリットではなかったのです。

・アンドロイドOSが最新ではない
・画質、CPU、カメラ等のスペックがそこそこ
・LTE非対応(ハイグレードタイプは対応してます。ちょっとお高い)
・ストレージが8G
・電池容量が少ない


参照
Info iGen : les nouveaux iPod autour du 14 juillet
デジタル音楽プレーヤーを買ったら、格安スマホpriori2だった

2015/07/10

AppleWatchは、売れてない。(それでも500万(今年)個位はいくみたいだけどね。)

オヤジもほぼ同じことをこのBlogでも書いていますけど(笑

外出する時に何も持たずに出る時でも
ポケットには、財布と携帯は持って出るよね。
じゃ、AppleWatchだけ身に付けて財布を持って外出するか?。
しないよね。

携帯(iPhoneだよね。AppleWatchとの連携させるなら)
持って外出なら
AppleWatchいらなくない?。
腕時計見るよりもポケットから携帯出して見るよね。

こういうこと。

在庫管理の達人のCEO ティム・クック氏がどう動いているか?。
現在のCEOは、ジョブズ氏の後任を指名されたんだけど
基本
彼は、在庫管理の達人。
製品を売る前からキャッシュフローがプラスになるという
企業会計じゃ考えられない手腕がある。
(携帯会社との契約でね。日本の携帯会社は特に何百万台とか
シェアの何十%を先に確約している。)

どうするんだろうね。在庫(そんなに作ってないかもしれない。)

日本では、来年の福袋に入っている可能性は、ほんと高いよね。(笑

参照
予言的中!! Apple Watchの販売成績が物凄く急降下らしい

AppleWatchは、予想通りに売れてないな。

2015/07/05

オヤジの好きな「市川由衣」さんも写真集を出した。

川口春菜さんもそうだけど
市川由衣さんも今からの変化を模索している感がヒシヒシと
伝わってくるわ。(笑

そういう時に写真集なんかを出すんですね。
(というか、事務所も本人の心の動揺などを逆手にとっている気もする。)

で今回もTumblrからオヤジが気に入った写真を転記しておく。


http://niyata2807.tumblr.com/post/123204986199/hamburg55
http://niyata2807.tumblr.com/post/123204139414/carudamon119-cinematoday-25-25
http://niyata2807.tumblr.com/post/123203561044/hamburg55

2015/07/03

Kickstarterで出資したKaptur(60秒前からの会話を録音するバンド)が届いた。

どんなガジェットかは、下記リンク等を参照して下さいな。

プロジェクト
Kapture: the audio-recording wristband

まっ。簡単にオヤジの理解の範囲で書くと
「タップしたら、60秒前から話していた事を録音するバンド」
AppleWatchさえ買ってないのに(爆笑
こんなもの買ってたなんて忘れてたわ。

で本日到着
なお、サポート等で不具合も多々あるみたいですが
まっ。物が来るだけマシですわ。
(オヤジ、AndroidWatchの開発プロジェクトに2年前出資したけど
進展してない。たぶん頓挫する。=お金却ってこない。)

で開封等を記録しておきます。
なお、まだ充電してないので動作確認はしてません。(笑











参照
Kickstarter

2015/07/02

Priori2でも「AWA(音楽定額サービス)」が動作するようになった。

先日、ブログした
当ブログ投稿
AWA(音楽定額サービス)は、現状Priori2では、使えない。

本日、アップデート後ーPriori2にて起動
起動ー動作を確認しました。

本日、AppleもAppleMusic開始。
この評価と動作等は、週末テスト予定。
Priori2スクリーンショット

なお、スクリーンショット写真は、BlueLight Protect(アプリ)を使用しているので
幾分照度が落ちたセピア調になっています。(笑

2015/06/30

Priori2の欠点のひとつであるカメラについて(現状のオヤジの使い方)

Priori2のメインカメラは500万画素
テキストを撮影することも多いのだが
やはり、500万画素では限界値も低い。

同じ500万画素でもiPadminiのほうが
撮影後見比べると
シャープ感がある。

まっ。どっちもどっちという感もある。(笑
iPad touchの撮影のほうが
鮮明である。
これも500万画素


カメラ性能は次の機種に期待している。
参照
LTE回線で今年の夏スマホを買うなら「SAMURAI MIYABI」に注目

Priori2での撮影

iPadminiでの撮影

2015/06/25

キター。Priori2もAndroid 5.0にアップデートとFreetelが発表。(段階格安通信サービスFREETEL SIMも発表)

verUpするか?。は、ちょっと迷っているが(笑

たぶん、Android 5.0に手持ちPriori2もアップすると思います。
ChromeOSの機能でAndroid 5.0との連携機能もあるし
Android 5.0がそこそこ軽いというのはNexus5で試したことがあるので
知ってます。(4.0とそれ程、処理速度等は変わらんと思うね。)

これで
またしばらく、機種変更しなくても良いな。(物欲は沸々とあるが)

気になる機種も発表された。
雅(MIYABI):中価格帯で最高のコストパフォーマンスを提供。19,800円

スペック
Android 5.0 / 5.0インチHD IPSディスプレイ / クアッドコアCPU
RAM2GB / ROM32GB / 前面500万画素、背面1,300万画素カメラ
Bluetooth 430 / IEEE802.11b/g/n / バッテリ2,200mAh / 
ホワイト、ブラック、シャンパンゴールド / 
SIMフリー [GSM] 850/900/1800/1900 
[UMTS] 1/6/19 [FDD LTE] Band 1/3/8/19 
NTTドコモ(バンド19)・ソフトバンク(バンド8) 
両プラチナバンド対応

も気になる機種である。

Window10のスマホは、普及具合しだい。(ただオヤジは、パソコンが
ChromeOSなのでAndroidのほうが使い勝手が良い。)

もう一つの新しい格安SIMサービス
SIMパッケージ「FREETEL SIM」は
500MBとか2GBという間のデータ容量展開も欲しかったな。
先日
投稿Blogした
同様なサービスだが、こちらはSNS対応とか音声通話対応サービスもある。

それよりなにより、Priori2もAndroid 5.0にアップデートとの発表が
一番オヤジは嬉しいわ。

参照サイト

2015/06/21

「川口春奈」写真追記。Tumblr(Blogger投稿サイズテスト)

Bloggerのサイズ制限になったみたいなので、川口春奈さんの写真
分割掲載した。
うーん。エラーメッセージは出てないので、Tumblrからの転記が
1記事Blog=3ポスト転記という制限があるのか?。
わからないが、一応記録しておく。

ヘルプ転記
ページのサイズ: ブログのメインページやアーカイブ ページの 1 ページのサイズは、1 MB までに制限されています。この容量はテキストのみで数百ページ分に相当しますが、ブログのトップページで数百件の投稿を公開している場合は制限を超えることがあります。制限に達した場合は、「006 Blogger サポートにお問い合わせください」というエラー メッセージが表示されます。このエラーを回避するには、メインページの投稿の数を減らしてください。これにより、ページの読み込み時間が短縮されるというメリットもあります。

http://niyata2807.tumblr.com/post/122075038779/yoimachi

http://niyata2807.tumblr.com/post/122075162729/yoimachi